9月14,15日とわたしたちは子ども自然公園の青少年野外活動センターで
リトリートにいきました。リトリートとは普段の生活から離れて時を過ごすような意味があるようです。今回のタイトルは「あなたの心にオアシスを」です。この公園は教会からも近く、皆さんもよくいく場所なのですが、その中のセンターは奥の方にあり、他のところとは別世界でした。「まさに森林浴ね」という声が聞かれ、横浜であることを忘れるようなところでした。
午後3時ごろから野外炊事場で、バーベキューをしました。大人も子どももみんなで協力しあって(4歳の子がまきわりをしてました)火をおこし、野菜を切り(このきり方がみんな違うところがおもしろい)、鉄板で焼く人は煙にまかれつつがんばり、ついに食べることができました。普段の生活では、だいたいお母さんが作って、当然のように家族が食べるのですが、こういう体験で食事にありつくことのありがたさや楽しさを味わえたでしょう。
夜は分科会に分かれて「これからの教会を担う」「社会人キリスト者として歩む」「エゼキエルの学び」というタイトルで興味のあるところで話し合い勉強しました。
朝は教会のいつもの料理人男性二人がうでを振るった朝食をいただきました。(うちの教会は料理の好きな男性が多いので大だすかりです)
そしてそうじをし、園内散策をしてかえりました。
「こんな近くにこんなところがあったのか!」と皆さんおどろいていましたよ。
機会があったら使ってください。宿泊代は0円。あとはシーツ代、自分たちで持ち込む食材費、薪代などですのでおてごろです。
イエスさまと共にあるくことでまいにちがオアシスでありますように。