
綺麗でしょう 落ち着きますよね 斜里岳と清里の風景は素晴らしい 清里の方から送って頂いた現在の秋の斜里岳の風景

少しずつ紅葉も始まっていくのでしょうね
清里町は北海道の東部にある知床半島のつけ根に位置し、EUを凌駕するわが国有数の大規模畑作農業地帯として平らな畑が広がり、自然がいっぱいの緑豊かな町です。
日本百名山にかぞえられる秀峰「斜里岳」や神秘の湖「摩周湖」、「さくらの滝」などの大自然に囲まれ、福祉と環境に配慮した魅力ある豊かなまちです。


これらの景観は、平成3年度に農林水産省が実施した全国農村景観百選(特選20選)に選ばれています。
また、町民と町の協働によるまちづくりも盛んに行われており、平成14年度には北海道主催の北のまちづくり賞で知事賞、さらに平成15年度には全国花のまちづくり大賞(農林水産大臣賞)、平成18年度に過疎地域自立優良事例表彰で総務大臣賞、平成19年度に平成19年緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰に輝くなど、大自然をバックグランドとした地域づくりが全町民参加で展開されています。(花と緑と交流のまちづくり)


清里町の風景と優しい親切な方々とお会いしたい...