裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

お疲れ!! トワイライトエクスプレス

2015年03月12日 | 日記

豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」が今日、引退の日を迎え、札幌行きの最終列車がJR大阪駅を出発した。国内最長の約1500キロを約22時間 掛けて走る人気列車で、平成元年の登場から四半世紀で地球470周分1900万キロを走破した。これまでに116万人が利用し、多くの人に愛されてきた。 「お疲れさま」「ありがとう」。出発の大阪駅10番ホームと、線路を挟んだ向かいのホームには約3500人の鉄道ファンが詰めかけ、カメラを頭上高く掲げ ながら最後の旅路に出る列車を見送った。(産経新聞)

  

トワイライトエクスプレスは、9両の客車や機関車、電源車で構成される。三方向の車窓から景色を楽しめるスイートルームのほか、サロンカーや食堂車が人気を集めた。ただ、客車は製造から約40年が経過し、老朽化に伴って整備に困難さが増していたそうだ しかしこれだけ惜しまれ愛されて来た列車を終わらせるなんて寂しすぎますよね 多分青函トンネルを新幹線が、走る為ダイヤを組めないのと車両の老朽化が有るのかなあ スピ-ド感の有る新幹線も良いが、やっぱりこの電気機関車との別れは多くの人達の心を寂しくしますよね この後JR西日本の新しいダイヤで走るかも知れませんね 走る路線は違っても元気に走ってくれるのであれば良いとしますか.....


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする