裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

サロマ町のシンデレラ夢まつり

2016年09月05日 | 旅行

サロマで「まつり」といえば、誰もが口にする、「シンデレラ夢まつり」。サロマ特産のかぼちゃをテーマにした子どもからお年寄りまで楽しめる「素朴 なふるさとのまつり」が有ると聞き早速行ってみる事に ベ-スハウスからは50キロ位の距離ですので気軽に 土曜日の前夜祭は子どもから大人まで千人以上がカラフルな衣装を見にまとった仮装パレードにはじまり、スポンサー紹介なしの ぶっちぎり大花火ショー、そしてオールディーズナンバーの舞踏会が有った様ですが、私達は日曜日に行く事に 北海道各地から集まったジャンボかぼちゃの重量コンテスト、世界のかぼちゃの博 覧会、ステージショーなど内容盛りだくさん。町全体がかぼちゃ色に染まるそんな夢の2日間ですよね 

 

以前から聞いては居ましたが、中々サロマでゆっく出来る機会が、無かったので今回幸いにして紋別に来たので行ってみました。 おもしろいとすごい大きなカボチャにはビックリドンキ- 240キロも有るカボチャが優勝 旭川の方から出品の方でしたが、昨年も優勝されたようですね 食べられたとしたら....  勿論食用では有りませんが 私の4倍ほど有るカボチヤにはびっくり 会場では健康診断のコ-ナ-があり町民の皆さんと混じって受けました。良い方だと寝台して貰いました。

 この佐呂間町には立派な温水プ-ルもあり一泳ぎしたかったですが、水着持ってませんでしたので、指くわえて残念賞 佐呂間町役場も立派でした。

この温水プ-ルの前がパ-クゴルフ場 

綺麗ですね 天気が良ければもっと綺麗でしょう とても良い町でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダZに逢う

2016年09月05日 | 旅行

昨日サロマ町に行く途中なんと懐かしい車に遭遇 「ホンダZ」 たいがいの人は忘れているでしょうが、私の場合はこの車だけではないけどホンダZは空冷式エンジンと水冷式エンジンのふたてに乗りました。懐かしいわ 後ろを走っていたこの車途中でコンビニに立ち寄りましたので、バックして拝見に オ-ナ-さんともお会い出来色々と語らえました。この方他にもステップバンも大事に持っておられる走です。

よ-く見てください ナンバ-プレ-トを 昔の小さいサイズのプ-トなんです。 北海道では希望すれば昔サイズのプ-トで登録出来るんでそうです。 なんだか昔の息子にあった様な気分でした。 1時間ほど楽しく過ごせました。オ-ナ-さん有り難うございました。 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする