裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

日本庭園の紅葉としあわせカップル

2016年11月16日 | 日記

大仙公園内にある日本庭園に紅葉の様子伺いに、先日はまだ早かったのですが、スイミングの後行ってみました。大仙公園の中にある日本庭園は、市制100周年記念事業の一つとして平成元年3月に開園しました日本庭園は 当時、大阪芸術大学の教授であった作庭家、中根金作氏によって作庭された総面積 2.6ヘクタールの築山林泉廻遊式庭園です。庭全体を中世から海外貿易の拠点として栄えた「堺」に見立てたものとなっており、市民の発展と繁栄を祈る意味を庭に表して、市民の憩いの場所と文化の創造をめざして作られたそうです。 今日は天気も良く暖かくて快適 紅葉も一番良い時期かと思うほどきれいでしたよ 

大仙公園も綺麗でした。

 

お年寄りの皆さん満タンに座っておられました。 仲良く日向ぼっこですかね.....

 

仲庵でお茶を頂く事も出来ます。

仁徳天皇陵前です。

 

夕日に照らされるとちよっと雰囲気が変わりますね

仲の良いご夫婦ですね...

今日は天気も良く新婚さんの記念写真の前撮りでしょうか 何組かのカップルが来られてました。 最近この公園でよく見かける風景です。おめでたい事ですから一緒にお祝いさせて貰いました。 プロカメラマンの間に入れて貰い私も切り取らせて頂きました。

今日の新婚さんみなさん美人揃いで多分カメラマンの方達も楽に撮影出来たのでは...とても綺麗な方達ばかりでした。おめでとう御座います。どうぞ末永くお幸せに 私達夫婦の様に末永く健康で 次はお子さん連れでこの日本庭園でお会いしたいですね おめでとう御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする