最近TVや新聞で取り上げられている話題を見ていると何か世の中おかしくないですかね 親が子供を殺したり、いじめたり...一体こんな事にどうして走ってしまうのですかね 人間愛と言いますか人の価値観が鈍っているのか それとも社会のせいなのか 生まれてくる子には親を選ぶ事が出来ません 大事な命を親から頂いて世の中に出てきたのに 先日から私達の町で起こった子供を殺し捨てたとかのニュ-ス 身の毛もよだちますが、どうしてそんな事が出来るのか、私にはどう考えても理解が出来ません 動物を飼って居られる方達ですら最後まで看取りお墓まで建てる方も居ると聞きますが、人間が人間を殺めるなんて事信じられませんよね 亡くなった子供一体何しに生まれてきたんでしょう 気の狂った馬鹿親の元に生まれてきたばかりに...あまりにも可哀想すぎます。若い親が今回の主人公ですが、この夫婦達は子供の頃からの影響を受けているのでは... 小さい頃に愛情や優しさをを与えられてきていないのでしょうか... 私には会った事も見た事も無いけど亡くなった子供ですが、何となく頭に浮かんできます。苦しかったやろ 助けて欲しかったやろ 考えると胸が熱くなります。 若いからなんて何の理由にも成りません 子供の事も考えず離婚も増える一方 気薄な夫婦が増えたのでしょうね 子供を中心に考えて欲しい 若くても苦労していても立派子育てしている若夫婦もも沢山居ます。そんな若夫婦は心が、とても優しく感じます。その様な夫婦の子供を見ていますと何かしら安心感が漂い、とても心が安らぎます。
そして最近騒がれているのは高齢者の交通事故 確かに多いよね 只今始まったわけではなく以前からも有ったんでしょうがマスコミの追い込み主義の報道 そればかりを取り上げますよね 確かに事故の被害者にすればお気の毒この上ありません 高齢者の味方をする訳ではありませんが、どうしても車の必要な高齢者が、生活上必要とする人が殆ど多いのです。都会人には分かりませんが、地方に行きますと生活の中に台所用品と同じ位に車か必要な存在なんです。免許を取り上げる 更新時の検査を厳しくする.....と言っている事は運転をさせない様にさせる手段ばかり じゃあ車を取られた地方の高齢者は一体どうするの? 病院通い 買い物など誰か変わりにしてくれるの? 世の中建前ばかりで、肝心な事が抜けている みんな分かっているのに、その部分は知らん顔 車メ-カ-も急いで高齢者の誤操作を防ぐ様な車の開発を早急にして欲しい 国だって大都会優先で地方は常に後回し 私が毎年行く北海道では大きな町を外れると車のない生活は成り立ちません 電車は儲からないかと次から次へと廃線に 代行バスを走らせているとは言うけれど電車とは全く違う 言い訳け代わりに走らせているだけだと思う このまま進めば都会に住まないと高齢者は生きていけない 同じ日本の国の中でこんな事が現実にある 免許を取り上げるなら、その代わりに生活できるようにしないと何の規制にも成らない とは言っても、私もボツボツその域に入りつつ有ります。高齢者の皆さん 先ず若い時とは違い絶対に能力や運動神経が劣ってきます。 常にその辺を忘れることなく安全運転に徹しましょう 落ち着いて 慌てず 速度は法定速度より一割ほどは控えて 運転をしませんか? (自分にも言い聞かせています ハイ) 無事故 無違反は誇りです。お互い気をつけましょう