裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

栂池 白馬コルチナスキ-場へ

2018年02月13日 | 日記

(ホテルグリーンプラザ白馬)

10日の夜10時ころ自宅をスタ-トして一路信州向けて走る 北陸道で行こうと福井市あたりの大雪を気にしつつロングドライブ 相棒は始めての雪道走行でどんな走りをするのか、やや不安 

途中で休憩した「南条SA」

(朝4時前には栂池スキ-場に着く)

(今はこうして滑ってますよ 笑って下さい)

大方500キロ程のコ-ス 北陸道に入ると段々と除雪された雪が側道に寄せられていたが、スノ-タイヤで十分80-100キロ走行できました。ABSは有難く感じた。夜なので外の景色は真っ暗 翌日朝4時前に栂池高原スキー場に着く なんと沢山の車で駐車場の中は満タンに近い状態 朝8時ころまで仮眠8時過ぎから12時近くまで滑る 

(ナイタ-もOK ここはゲレンデがすぐ前なのが、最高)

その後コルチナスキ-場へ 隣なんで10分ほどで着く ここのホテルで友人とドッキング 息子や孫達は早速滑り始めてましたが、私達は取り敢えずは部屋に入り休憩 夕食を友人夫婦と7人で頂いた。ホテルグリーンプラザ白馬は何度かこの友人と来ていますが、彼はメンバ-なので、よく行かれてます。私は本格的なスキ-シ-ズンに来たのは2度目 とてもいい場所に有りスキ-天国を味わえる ここまで言っていると私も滑れる様な感じですが、滑れません 多分 昔は海のスキ-はやってましたが、今となっては危険すぎます。カメラと楽しんで来ました。温泉に使っていい思い出になりました。帰りは福井あたりで結構な雪に会い大変でしたが、アチコチで除雪車が雪解けをしてくれていまして、安心して走ることが出来ました。もう少し近いと良いのですがね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする