今日は又々スイミング後、岸和田市域の丘陵地帯にある蜻蛉池公園へ 蜻蛉池公園は、四季折々の花を観賞したり、蝶やトンボの形の大型遊具で遊んだり、テニスやゲートボールを楽しんだり、また時にはゆったりと水辺の空間を満喫したりと、子供から大人まで幅広く楽しめる広-い総合公園です 春秋そして冬もいろいろな花たちに会える公園です 今日は薔薇に逢いに行きましたよ プ-ルから30分程で行けますかね 一番西側の駐車場に相棒を止めます 今日は30度超えの気温 日陰のない駐車場は相棒には辛いけど
2000年もの昔から、このあたりには多くのため池がつくられ、農業用水として地域の人達の暮らしを支え また、これらのため池はトンボをはじめとする、水辺の生き物たちにとっても、いのちを育む大切な場所でも有った様ですね そんな多くのため池がある中で、この周辺の池は「ダンボ池」「ドンボ池」と呼ばれ、江戸時代に語呂のいい「トンボ池」に改名したのが蜻蛉池公園の名前の由来とか とにかく広い公園で子どもたちが喜ぶ遊具も色々有り無料ですよ 弁当持参でファミリ-で行かれてもバッチリ
このア-チが良いですね 北海道の稚内の防波堤ド-ムのミニ版の様な感じですが、どんな花たちにも似合いますね-
まだ暫くはきれいな姿を見せて貰えますよ 私は毎年行く所の花たちにはそっとキレイやわ-- 来年も頼むで--と側で話しますと約束通り毎年きれいな姿を見せてくれます お世話して頂いているスタッフさん達のお陰ですが、こんな立派な施設を楽しませて貰いやっぱり感謝ですね