裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

遠別町からひらめが

2019年06月17日 | 日記

今年も又々この時期になり「ひらめ底建網オーナーin遠別」が行われました 私も毎年参加していますが、今年は運良く当選しまして、しかも漁獲一位の第三十一健洋丸のオ-ナ-に成ってまして先程オロロンラインの遠別町から新鮮な捕れたての天然ひらめが届きました このイベントは海底に網を設置して行う底建網により、ひらめの漁獲量を競うイベントです オーナーに登録すれば、その日水揚げされたひらめを山分けする権利が得られるんですよ 今年も大好評で、1枠40名、計160名のオーナーを募集は抽選で決まります ちなみに私の申し込んだ健洋丸の総漁獲量は260.7Kg でして一人6.52Kgと成りましたが、毎回届くとビックリ

こんな大きさのサイズのひらめは中々大阪では見られませんね 天然物で活けですし 我が家は皆魚好き うまいひらめで喉を潤します 遠別町とは北海道の地図で言いますと左の日本海側で石狩や増毛 留萌を通り稚内に向かうオロロンラインに有ります 遠別町は最北のもち米の産地でも有り日本最北の農業高校もあり農業と漁業の町で若い人たちが頑張っている町です この町にあみなくるビ-チからの夕日と利尻富士の見える景色は天下一の美景地ですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする