裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

あべのハルカスから通天閣へ 2022/06/09

2022年06月12日 | 旅行

久しぶりにお食事会に誘ってもらい天王寺へ 天気もよくハルカスに上がり16階まで上がり無料展望 阿倍野・天王寺にそびえ立つ高層ビル 地上300mの展望台からは四国、瀬戸内海まで見渡すことができ、最頂部のデッキを命綱だけで渡る「EDGE THE HARUKAS」も人気ですね 館内はレストランやショップなどが充実して美術館まで

お食事会を終えて今日は通天閣まで散歩してみました 天気が良すぎて暑いくらい 

てんしばも家族連れや若者たちも多く見かけます

ミニキャンプもあちこちで 町中でこれは良いですね~

てんしばからハルカスを見ますと高いのがわかります 今や大阪の人気スポット

さあ 通天閣へ向かいます

天王寺美術館を見ながら新世界へ

コテコテの大阪を満喫できるスポットといえば、ここ新世界!でしょ 通天閣のビリケンさんをはじめ、レトロな雰囲気いっぱいの商店街や賑やかな街並みは、ゆっぱり大阪 そして、忘れちゃいけないのが「串カツ」や「ヘレカツサンド」などの大阪グルメ。子連れでも入りやすいお店がここぞとたくさんの店が並びます おもろくて安くてうまいもん、いっぱいやで〜!

人力車のここ通天閣の名物兄さん もう長いですね この方随分と新世界のために色々とされています

最近オ-プンしたスライダ-が見えます ちよっと私には無理かと遠目で見るだけ 若者に人気ですね

通天閣に行ったら是非見て下さい 真下にこんな絵が描かれてますよ

商店街も姿は昔と変わりませんが新しいお店も入ってます この商店街を出た所が恵美須町交差点で日本橋が見えます ちよっとコ-ヒ-ブレイクして私は阪堺電車で堺に帰ります これが楽しみなんです 次回UPしますね 大阪の観光地は大手を広げて皆さんのお越しを待っています 是非 是非   

動画リンク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする