今年はじめての留萌 新鮮な漁師の店「富丸」さんへ その後道の駅にも立ち寄り黄金岬へ
黄金岬は、柱を積重ねたような荒々しい奇岩が幾つも並ぶ、独特な景観を持つ海岸です
日本海に沈むその夕陽は絶景であり、「日本の夕陽百選」にも選ばれているんですよ
小さな磯ガニが生息しており、夏には海の家で販売しているイカの足で磯ガニ釣りも楽しめます 冬には珍しい「けあらし」を見ることもできるそうです
夕方になると一気に気温が下がってきます ぼつぼつ帰ります 無料の高速道路を利用して
今年はじめての留萌 新鮮な漁師の店「富丸」さんへ その後道の駅にも立ち寄り黄金岬へ
黄金岬は、柱を積重ねたような荒々しい奇岩が幾つも並ぶ、独特な景観を持つ海岸です
日本海に沈むその夕陽は絶景であり、「日本の夕陽百選」にも選ばれているんですよ
小さな磯ガニが生息しており、夏には海の家で販売しているイカの足で磯ガニ釣りも楽しめます 冬には珍しい「けあらし」を見ることもできるそうです
夕方になると一気に気温が下がってきます ぼつぼつ帰ります 無料の高速道路を利用して
名古屋から仙台経由で苫小牧港に11時ころ到着 40時間の船旅を楽しみながら...さあ北の大地を走り目的地沼田町を目指します 高速道路を利用して行きますので3時間ほど見ておけばOKかと 途中遅めの昼ランチを砂川サ-ビスエリアで頂く予定 天気は曇ってはいますが、先ず先ずの天気です
初軽バンでの初旅 中々いいもんです ETCの登録中ですので一々カ-ドと手帳の確認しないと行けないので今年は少々面倒 なんとか3時ころに沼田町に到着 今日から2ヶ月お世話に成ります 今年は「沼田 夜高あんどん祭りが開催されるとのことで楽しみです