裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

おびらダム おびらしべ湖 鰊番屋 黄金岬 2023.07.14

2023年07月17日 | 旅行

沼田町から山手に走り留萌郡小平町滝下地区に建設されたダム おびらダムに向かいます 始めていくダムと湖なんですが、思っていたものと違って立派な大きいダムでした


おびらダムは小平蘂川の川水を貯留し、下流への影響を抑える洪水調節をしているようですね また、利水放流を利用し、最大出力820KWの電力を発電し、管理用電力に使用する等の機能を有している他、ダム下流地区に特定かんがい用水、小平地区及び達布地区に水道用水を供給している様です

このダムが出来てもちろんダム湖がありますが、おびらしべ湖です この湖の中を長い橋が掛かってました

北海道の中でも湖上に掛かる橋としては長い方では 

公園も整備され良い景観があります

さあ オロロンラインに有る道の駅 おびら鰊番屋に向かいます 山道や野畑を見つつ...

いつもはココを通りオロロンラインを北上しますが、今年はここから留萌に向かい黄金岬を目指します 天気が急に良くなり奥尻島や利尻富士も薄っすら見えてます

ココからの夕日は中々のもので何度も訪ねてます

我が相棒も一休み

これから留萌市内により買い物を済ませて沼田町に戻ります 留萌から深川まで高速道路が出来ており、有り難いことに深川まで今のところ無料ではしれます 観光ツア-ではない中々行くことのない所巡りもいいもんです 行けども走れども北海道は広いわから

動画リンク
jiuioiohj直下の公園やダム湖畔の公園には恐竜の

像があります。良く整備されているので、親しみやすいダムといえます。ツア-

長い重力ダムです。近くから恐竜の化石が出たことから、ダム直下の公園やダム湖畔の公園には恐竜の像があります。良く整備されているので、親しみやすいダムといえます。

長い重力ダムです。近くから恐竜の化石が出たことから、ダム直下の公園やダム湖畔の公園には恐竜の像があります。良く整備されているので、親しみやすいダムといえます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする