![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/836703946d931fddd41b5d4485a91c15.jpg)
日曜日の昨日午後から雨と聞き急いで行ってみました 白鷺公園は敷地面積9万㎡の市民憩いの公園で平成元年に市民の投票でハナショウブが堺市の花に選出されたのを機に白鷺公園にハナショウブが植えられ花菖蒲園として整備されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/cc9375b131a56a0ef776be89320164dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/67d44ea93384106fb79a06fa77a90ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/59/b3cf221eadfa0250d12c9d8feb4f5f26.jpg)
ここの花菖蒲園の特徴は何といっても10ヶ所程に分かれて植栽されていることでしょうかね いろんなシチュエーションが楽しめるが結構歩かなければならないよ と言っても大層なことはないですが ハナショウブは大きな池のほとりに、あるいは池と池を結ぶ運河のような川の両側や川の中央にも浮島の如く植えられてます 奥に行きますと蓮が漂う池もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/8938c0b71919a026801b9be8c4c6cf7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/23b4b6685f16f6315b447a8be2bc8512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/1b442e3fd46c44e688e7702011f3b1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/8d84f11184739572868ce1b38483b86f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/23/1f1cf0b7dc92ea186b8a4b6c1f71b8fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/eae12eda81eb2cf3efd4d2780eb4c156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e1/d6070618c4fc2e00268e13b8a2c3f1af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/bc7fa03147453c2c3a755616f8efdd6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/a710432bc375c36ade09a85712dcf2f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/eae12eda81eb2cf3efd4d2780eb4c156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/730ba1b13e39feb77baeac23bede0ba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/ad0f40f5fd9d5489cf88d1bc05ff74c5.jpg)
所在地 |
堺市東区白鷺町1丁1181-1 |
---|---|
アクセス |
南海高野線「白鷺駅」下車 |
料金 |
無料 |
駐車場 |
白鷺公園第1駐車場(野球場側)普通車24台(無料)、白鷺公園第2駐車場(菖蒲園側)普通車35台(無料) |
お問い合わせ
施設名 |
原池公園事務所 |
---|---|
電話番号 | 072-276-6818 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます