7日に自宅を後に一路淡路に 今回は淡路島から九州へ走ってみようと段取り
スイム仲間が、先日行ってとても良かったと聞き先ずは大塚美術館を目出して高速に乗り鳴門の大塚美術館へ 日本最大の常設展示スペースを有する陶版名画美術館とは聞いてはいましたが、西洋美術史の代表名画1000余点を原寸大で展示しており、世界の美術館を体感できましたよ
今回はこれが見たかったのです ボッホさん
只4キロ程有る見学コ-スはかなりのもんです 休憩の珈琲タイムも入れて4時間近く滞在 カメラも目の泡影になったかも さぬき市で一泊し金毘羅宮に向かいます
動画リンク
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます