裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

北のカナリアたち 記念館冬眠

2013年10月31日 | 日記

北海道は利尻 礼文の島や稚内や豊富当たりをロケ地として素晴らしい感動を貰える映画 「北のカナリアたち」
先程北海道の稚内のFMコ76.1ミニティ-局「わっぴ-」を聞いていると、間もなく、この映画のロケに使われた小学校が今記念館として生まれ変わって、多くの人達が訪れている この記念館間もなく冬の休館になるそうだ 雪の深い土地柄致し方ない
「北のカナリアたち」は、川島はる(吉永小百合)は北海道の島で小学校教師をしていたが、ある事故をきっかけに島から出た。
それから20年後、東京の図書館司書として働いていた彼女は、教え子の一人「ノブ」(森山未來)が事件を起こしたことを知り、自分が受け持っていた生徒たちに会いに行く。
6人の教え子たちは、それぞれ自分の苦しい胸のうちを話すのだが・・・
色々と心に迫ってくる映画だった。
北海道の冬は夏から駆け足でやってくる 知り合いの方達の家では既にスト-ブや暖房が入っているそうですよ 大阪の今日は21度Cです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽スポ-ツ ホンダS660 | トップ | 弟? 妹? そして北海道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事