天気がイマイチでしたが、5/16日にスイム後ぶらりと浜寺公園のバラたちに会いに行きました 少々早めでしたが、今年も綺麗に咲きでしていました 浜寺公園は大阪府堺市西区にある、1873年に作られた日本最古の公園の一つで広い園内に約5,000本の松が植わっており、日本の名松100選に選ばれている市民の憩いの場です。
大阪市内の天王寺や恵美須町から阪堺線で来ることが出来ます いつ来ても広いので割に空いていますのでゆっくり散策できます
旧浜寺公園駅も正面に見えます
浜寺公園は大阪府堺市西区にある、1873年に作られた日本最古の公園の一つです。広い園内に約5,000本の松が植わっており、日本の名松100選に選ばれてるんですよ バラ園には約300種・6,500株のバラが咲き誇ります 広いですが、ゆっくり見て回れますから お年寄りの方でも道は歩きやすく成ってますから安心です
北海道でも花たちにあちこちで会えますが、町中でこんな立派な公園があるのは有り難いですね 花たちの面倒を見てくださっているスタッフさんたちにも感謝です 無料で利用できますのも有り難いですね
天気が良いともっと綺麗に撮れるのですが....ね もう一度来てみます 私の動画サイトです⇒ https://youtube.com/channel/UCvy1SUwiMfitBeGT8Nbtl3Q
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます