裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

かなやま湖へ

2014年07月17日 | 旅行



ここ日高町でとてもアクティブに発信されているブログが有るんです。
日高の情報はこの方のブログでスロ-ライフな日高を発見出来ます。 このブログで紹介されていたラベンタ-畑を見させて貰い早速出かけてみました。 








空知南富良野町に有る「かなやま湖」ですが、周辺には、キャンプ場やラベンダー畑があり、保養センター、ログホテルなど宿泊施設も充実しているとか 到着してこんな所にこんな綺麗なところが.....と目を見張りました。あまり人もいず(時間が早かっので)ゆっくり鑑賞出来ました。










自然の中でいきているせいか「みみず」?さんもゆっくりして大きい


カヌ-でしょうか? カヤック? 湖上でも楽しめるみたいですねえ


はすかっぷ発見 少しだけ頂きました。


すぐ近くに「子宝神社」が有りました。 今からは無理かとは重い只見るだけでしたが...




このダムの型式は重力式コンクリートダムの内部が空洞になっている中空重力式コンクリートダムであり、北海道では唯一のものだそう

金山湖やかなやまダムへは金山駅と東鹿越駅が有るようです。確か根室本線かな 映画「ぽっぽや」で使われた「幌舞駅」になっているJR「幾寅駅」が近くにあるようです。

画像は借りです。

かなやま湖とラベンダ-のマッチングが最高ですね 時々青空が見えたので、特に綺麗でした。富良野の南の方に位置しますが、富良野市内のダベンダ-畑は湖と一緒には見られません 日高町から4.50分で行けましたのでゆっくり出来ました。 大阪と岡山から来られていたご夫婦とお会いし、つかの間のお話にも花を咲かせる事が出来ました。 都会でこんなに知らない方達と気軽にお話しする事なんて殆どありませんが、北海道では何処にいてもこんなふれ合いが自然に有りますよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び アラビアンホースプランテーション 井上牧場へ

2014年07月15日 | 日記

大阪から来たご夫婦と井上牧場へ 事前連絡後放牧中の優しい馬たちとのふれあいに入らせて頂きました。



以前も言いましたが、ここはエンデュランスとトレッキングの牧場、アラビアンホースプランテーションがあります。当牧場の特徴は、日本で唯一、純血アラブの繁殖、育成、訓練をしていることです。














のびのび自由にゆったりと育った当牧場の馬たちは、大変おとなしく素直で評判がよいのが自慢です。また、頭が良く耐久性と持久力を備えた美しいアラブ馬は、エンデュランス競技に挑戦する人からも好評です。すぐ近くには沙流川温泉ひだか高原荘があり、馬と温泉の休日を過ごしたい方には最高のポイント、日高町を離れるのが少しずつ辛く成りつつあります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広に向かう 紫竹ガ-デン ばんえい競馬

2014年07月15日 | 日記

大阪からの来客がここ日高町に 一緒に日高を楽しませて頂いてます。馬牧場 ガ-デン 沙流川 釣り.....と 昨日は帯広へ ばんえい競馬 紫竹ガ-デン 幸福の駅と廻ってきました。


先ずは紫竹ガ-デンへ 昭葉ばあちゃんお互いの無事をご挨拶 88歳とは言いますが、なんだか年々元気になられている様だ 訪れる皆さんに元気を差し上げているようです。 ガーデンの周りの風景は、遠く日高山脈の峰々を望み、見渡す限り、どこまでも続く麦畑やジャガイモ畑などの、広大な北海道の風景が広がっています。
紫竹ガーデンから見える風景。ガーデンはこんな広大な風景の中にあります。





























15000坪のガーデンには、季節を通して約2500種の花々、
シラカンバ、ホオノキなど北海道の雑木がすくすくと育っています。
ガーデンは、150mの宿根ボーダーガーデン、クレマチスの小径、
白い花を集めたホワイトガーデン、ロックガーデン、森の中のシェードガーデン、ハーブガーデン、野の花が咲くメドウガーデンなどから、なっています。是非昭葉ばあちゃん(オ-ナ-)に元気を頂きに行って下さい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショ-ト町内散策 日高町

2014年07月12日 | 旅行
町内の散策に出てみた 小鳥の凪声を聞きながらブラット

 
ここ日高町の町章です。 日高の頭文字「ひ」をモチーフとし、緑と青色部分は日高町を表し、二つの町が手を取り合い、一つの活力ある町へ飛躍せんと突き進む様を表現しているそうです。上部の赤の球はそんな環境のもといきいきと暮らす人々の笑顔や、輝く太陽を象徴し、カラーとしては広大な土地や山脈・海、そして清らかな川・せせらぎをイメージする緑・青をメインとした構成だそうですね


ご近所ですがつかの間ですが青空が出て綺麗です。




町営プ-ル 室内のようですが水は真水で室内を暖めて水温を上げるプ-ルだそうです。 この様なプ-ルは結構北海道には沢山ありますね 少々冷たいかな?






何面もある綺麗なサッカ-?場があり綺麗に手入れされています。 ゴロンと寝転がりたい位


途中で見かけた「ヘビ」さんです。人慣れしているのか、慌てもせず草の中に入っていきました。  




よく利用させて貰っている地元の野菜などが安く売られているお店です。


唯一のス-パ-  道の駅「樹海ロ-ド」隣接しています。



 
食べ処も道の駅にあり身近に食べに行けます。元々はこの辺が中心地だったのでしょうかね 割にのんびり出来る町ですが道の駅には全国から来られた旅人が一休みされています。








ここ日高神社は明治天皇・天照皇大神・大物魂大神・大国魂大神・大己貫大神・少彦名大神が祭られている。、平成4年9月吉日に本殿幣殿拝殿を大改築され 平成13年9月大鳥居の面目を一新され今に至っているそうです。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこに行っても大阪人が

2014年07月11日 | 旅行


滞在中のホ-ムからすぐの所にある道の駅「樹海ロ-ド」で大阪の茨木市からス-パ-カブで日本一周を目出している元気な青年とお会いしました。昨年は鹿児島から自転車で日本一周を走破した青年と会い遠別町で二泊 大阪で二泊一緒した。何にせよ一人旅は度胸もいるし、しんどい事の連続だと思うけど人生の中でいい勉強になると思いますよね ついつい元気を応援したくなりますね 可愛い子には旅をさせ...とよく聞きますが、確かに...です。 PCや携帯やゲ-ムとかに若者はその様なものに填っている若者が多い中 自分の限界を知る事が出来るいい体験だと思いますよね 無事に大阪に戻れる様に頑張って下さい 大阪でお会い出来たらいいですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高岳とキャンプ場

2014年07月10日 | 旅行


スキ-場が窓から見える 日高町市街から1kmに位置し、日高山脈をはじめ芦別岳、夕張岳の眺望が素晴らしいと言う北日高岳が有ります。シ-ズン中は国際スキ-場として賑わうようです。今のシ-ズンは静かな山登りのコ-スに成りそう







日高の町並みがパノラマで見える 天気が良いと綺麗でしょうね



山から下りてくると日高沙流川オートキャンプ場が有ります。 雄大な日高の自然と沙流川の清流に囲まれた森の中のキャンプ場で沙流川のすぐ水辺で、浅瀬での水遊びや渓流釣り、アウトドアが楽しめそう バンガロー、炊事場、トイレ、遊歩道を完備。広大な敷地にはフリーサイト200張、カーサイト100張可能。センターハウスには身障者トイレもあり。近くにパークゴルフ場や沙流川温泉もある。立派なオ-トキャンプ場だ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富良野市 美瑛へ

2014年07月09日 | 日記


朝10時頃から富良野向けになり一年ぶりに富良野と美瑛に行った来ました。
有名なガ-デンはこの時期混雑を予想してあまり人の行かないところでラベンダ-等を鑑賞させて頂きました。只少し早すぎ  









序でにと美瑛の四季彩の丘へ 沢山の観光客で予想道理一杯でした。でも今年も綺麗な情景には満足













再び富良野に帰りフラノマルシェ内にあるスイーツカフェ サボールで一服 ここはWiFiも使えるお店です。 今年はポケットル-タ-持参なので、どこでも使えるんですが..富良野でとれた食材をを使ったスイーツとパン、そしてオリジナルドリンクがおいしいです。富良野で過ごす、ゆっくりとした時間をここスイーツカフェ サボールはいい空間です。





その後大阪の家族に催促のフラノデリスへ











その後夜は毎年訪ねてるお寿司屋さんへ 夜は居酒屋さんだが庶民的なお店です。男前の店主はとて旨い物を食べさせてくれます。 一杯飲みたいところですが、日高町まで帰らないといけないのでパス




お勧めのお店です。是非富良野に来られたら足を運んで下さい



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沙流川の石で石絵に挑戦

2014年07月06日 | 日記




中々暇な時間を過ごす暇なしです。
昨日は資料館と温泉に浸かりに行っただけですが、今日は
先日訪ねていった「ちろろルピガ-デン」のオ-ナ-ご夫婦に
招待して頂き仙台から来られたご夫婦と東京から来られた五人の
おばさん達と一緒して半日お相手頂きました。
ここ日高町に石絵を教えておられる方が居られ、今日はその先生に教えて頂きました。



童心に戻って  先ず沙流川で石ころをを拾いその石に絵の具で描きます。
ガ-デン内ですから花を見ながら楽しめました。











参加された皆さんの作品です。とても始めてとは思えませんね やはりアドバイス頂いた先生とガ-デンのオ-ナ-のご指導のおかげです。 中々こんな体験出来るとは夢にも思っていませんでしたが貴重な思いで作りが出来ました。 有り難く思っています。  日高に来られましたら是非とも訪ねてみて下さい



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高町の歴史の勉強?

2014年07月05日 | 日記


ここ日高地区の郷土資料を展示する郷土資料館と図書館が併設されている施設がすぐ傍にあります。郷土資料館では、日高地域の歴史・産業・生活に関する資料を展示し、伐採・藪出し・流送といった林業の様子をジオラマで再現していました。施設は日高町役場日高総合支所と日高山脈館や道の駅 樹海ロ-ドに隣接してます。



















元々この辺は福島県の人達や岩手県の人達が入植し林業とクロームの採掘で賑わった町の様です。北海道の各地は本土から来た移住者の人達の力で開拓されたんですね 炭坑で賑やかだった町もありますし 



この歴史資料館に展示されていた物に当時この町にあった映画館で使われていた物でしょうか映写機が展示されていました。歴史とは関係のない事ですが、昔私の育った古里でも映画館があり映写機をさわらせて貰った事を思い出しました。フイルム切れ端を貰って家の手回し映写機で移した物です。カチカチカチとフイルムを送り回して映写する映写機がまるで生き物の様に見えましたね懐かしくついつい、触ってしまいました。











昨日訪ねた「ちろろ ルピ ガ-デン」は元々製材会社の跡地だったそうです。林業も随分盛んだったようです。 クロームの採掘は三井鉱業千栄鉱業所として操業していたそうで当時の盛んさが伺えます。 歴史には殆ど知恵もなく持ち合わせのない私ですが、北海道に来ると毎回歴史に興味が働きます。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高町は花と競走馬の町

2014年07月04日 | 日記








日高町に来て初日の今日は役場の担当の高橋さんが、町の案内を一日掛けて案内して下さいました。手作りガ-デンを二カ所 そしてアラビアンホースプランテーションにと貴重な体験をさせて頂きました。北海道の人は花が好きなんですね 先ず「ちろろルピガ-デン」74歳のご主人と奥様のお二人で開拓されすばらしいガ-デンを作られたそうです。











 花園を愛される方だけあって、とても優しいお二人でした。気さくにコ-ヒ-ブレイクタイムをプレゼントして下さいました。そしてご主人がハ-モニカを吹いて下さり時間の経つのを忘れてしまいました。有り難うございました。 



アラビアンホースプランテーションは日高山脈の麓、道の駅「樹海ロードひだか」から車で10分ほどのところに、エンデュランスとトレッキングの牧場、アラビアンホースプランテーションがあります。当牧場の特徴は、日本で唯一、純血アラブの繁殖、育成、訓練をしていることです。







また、150haをこえる広々とした丘陵の牧場で育った馬たちが、数年前から、エンデュランス馬術大会に出場し、2011年には120K一般の部で優勝しているそうです。ここの馬たちは、のびのび自由にゆったりと育った牧場の馬たちは、大変おとなしく素直で評判がよいのが自慢だそうです。また、頭が良く耐久性と持久力を備えた美しいアラブ馬は、エンデュランス競技に挑戦する人からも好評だとか.... 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ北海道の大地に到着

2014年07月03日 | 日記






7/3日午後大阪堺市を出て今フェリ-すずらんは函館と大間の間を苫小牧に向けて航行中です。 夕日は残念ながらガスかかり見えませんが後2時間少しで苫小牧に着きます。 今年は早めの出発だったので結構空いてましてゆくり出来ています。途中映画上映やビンゴゲ-ム大会があり今年はハズレ





そしてアルトサックスの演奏があったりと暇な時間を過ごす事はありません 昨年4人構成で演奏してくれましたが今年は2人でピアノとの演奏はいいもんでしたよ 終わってから去年のお話をしたり記念の写真も撮って頂きました。 帰りも多分お会いできるかも... 

船内でお話しした広島から来られたご夫婦はワンチャン連れでした。 朝ドッグランで遊ばれたりしてました。 色んなご夫婦が乗っておられ、初めてお会いするのに親しくお話し出来るのは何故でしょうかね これも北海道という大地が人と人を繋げてくれるんでしょうか...









ぼつぼつ最後の夕食に行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする