おはようございます。昨日は朝からJR 山崎へ撮影・鉄分補給をして午後は息子の付き合いで大阪空港(伊丹)へ行ってきました。天候はまずまずで気温もあまり下がらずに撮影日和だった思います。山崎には沢山の方が撮影においででしたが、私は4人の方とお話しましたが、いずれも関東の方でした。宇都宮・横浜・東京の方二人とお話していろいろお話を聞かせていただきました。
さて今日も江ノ島電鉄のカラー写真で写真ですが、発色が悪いのはお許しください。
(1) 301
(2) 303
(3)301
(4) 353 351
(5) 801
元山梨交通7・8→上田丸子2341・2342が昭和46年に801+802永久連結車
(6) 304 107
(7) 301
今日で江ノ島電鉄は終わりです。明日は伊豆箱根鉄道 大雄山線を送ります。
息子も今日の午後には帰って行きます。ちょっと寂しくなりますが、元気にやっていこうと思います。
ホームページ明日には私鉄の写真2を北恵那鉄道の写真に更新します。また見てください。
最新の画像[もっと見る]
-
鉄パパの鉄道写真 北恵那鉄道 2020.09.19.(土) 5年前
-
鉄パパの鉄道写真 北恵那鉄道 2020.09.19.(土) 5年前
-
鉄パパの鉄道写真 北恵那鉄道 2020.09.19.(土) 5年前
-
鉄パパの鉄道写真 北恵那鉄道 2020.09.19.(土) 5年前
-
鉄パパの鉄道写真 北恵那鉄道 2020.09.19.(土) 5年前
-
鉄パパの鉄道写真 北恵那鉄道 2020.09.19.(土) 5年前
-
鉄パパの鉄道写真 北恵那鉄道 2020.09.19.(土) 5年前
-
鉄パパの鉄道写真 北恵那鉄道 2020.09.19.(土) 5年前
-
鉄パパの鉄道写真 北恵那鉄道 2020.09.19.(土) 5年前
-
鉄パパの鉄道写真 北恵那鉄道 2020.09.19.(土) 5年前
森さん(主席)!
新年あけましておめでとうございます!
また!
大変ご無沙汰いたしております・・・
ハッピーさん!こと・・・
京阪時代(検察係)でお世話になった:滝澤政男です!
よもや???お忘れでは???
HP・ブログ拝見いたしました!
凄いですね!
さすが・・・電車の神様ですね!
私も今年で京阪を退職して9年目・・・
介護サービス ハッピークローバーを開業しても9年目です!
京阪時代に森さんに教わった営業意識や教訓が!
今の私の活動に!
本当に活かされており・・・
日々!感謝いたしております・・・
今は、介護保険のケアプラン作成・訪問介護・福祉用具レンタル・販売・住宅改修・福祉タクシー・介護タクシーと障害者自立支援の在宅サービスなどと・・・
任意のボランティアで!
よつば福祉会という活動も行なっています!
力強いスタッフに恵まれ・・・
皆さんの支えの中で地域の社会福祉に少しでも貢献できれば頑張っています!
また、当方もブログを公開していますので!
よろしければ・・・
また!覗いてやって下さい!
宜しくお願い致します!
それでは・・・
季節柄・・・ご自愛いただきますよう!
また・・・
訪問させていただきます!
ご無沙汰いたしていります。
元気に活躍のこと お喜び申し上げます。
私も定年になり7年が過ぎ相変わらず元気にやっています。仕事の時にはいろいろ話し合いましたが、一度また飲みに行きたいですねぇ 今も飲んでいますか?
私は呑みに行く回数は減りましたが、カラオケでストレス発散も昔のままです。
時々遊びに寄ってください。私は好きなことをしていますのでまだ介護の世話にはならなくてもよさそうですが、がんばってください。
ありがとう!