機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

“わ”と“は”

2005-04-17 23:23:14 | ことば・行事
ネットで、いろいろな掲示板での書き込みを見ます。
たくさんの意見があり、とても面白いのですが、ちょっと気になることがいくつか。
今回は、その中のひとつを…。

掲示板の書き込みでは、挨拶の言葉をたくさん見かけます。
その挨拶なんですが、「こんにちわ」「こんばんわ」となっていることが多いんです。
本来、「今日は、結構なお日和で」とか、「今晩は、良い晩ですね」という風に、
後にコトバが続いているもので、その後のコトバを省略したのが
「こんにちは」「こんばんは」なんですね。
つまり、最後は「わ」ではなく、「は」になるのが正しいのですが、
何となく「わ」を使っている人の方が、多いような気がします。
分かっていて使っているのか、知らずに使っているのか…?

些細なことだけれど、すごく気になってしまいます。
こんなことが、気になってしまう私はヘンかしら?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする