日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

野生のイノシシの豚コレラの恐怖

2019年07月24日 07時52分55秒 | Weblog
今朝は気温が23度、少々汗ばむ感じの朝を楽
しく歩いてきました。天気は薄曇り弱い朝日
が出始めました。
ニュースでは2020東京オリンピックが今日で
一年ごとのことで、東京都内では首都高速はじ
め主要幹線道で、交通規制が行われオリンピ
ックに向けて、社会実験などが行われていると
報道されています。普段でさえ渋滞ばかりの
首都高速、オリンピックが始まり選手や関係者
そして観客や要人たちの輸送について、どの
ような解決策が取られるのか、期待したいと
ころです。
さて、わが町で最近は近くの山裾で野生の猪
の死骸が発見されて県の家畜保健所の検査で
豚コレラの陽性反応とのことで、市内の養豚
業者近隣の養豚業者が戦々恐々豚コレラ対策
に慌てています、この豚コレラについて人間
には直接影響はないとはいえ、我々も注意し
気をつけなくてはなりません。我が塩尻市で
これでイノシシの豚コレラの感染死例は今月
で2例目、市役所の広報車はイノシシの死骸
を見つけたら直ちに連絡するように、そして
近づかないように・・と広報しています。
と同時に、あっちこっちでイノシシの農作物
の被害も広がっていて、これから収穫のとう
もろこしやじゃがいも畑に被害が広がってい
て、私の気持ちの何処かにもう少し豚コレラ
がイノシシの世界に広まって、里に降りてこ
ないように・・なんて不徳な心理もあること
が嘆かわしい (≧∇≦)

朝散歩の 花たち





















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする