今朝は気温が22度爽やかな朝をのんびりと歩き
13620歩朝から晴れてまさに真夏の朝、昨夜も
雷と雷雨で瞬間大ぶりの雨粒が雹かと思わせる
くらいの音をたてて降りました。今朝は雲が山
際に少しあるだけ・・でも遠い山は霞んで見え
ません。今日もまた暑くなる予感です。
「魚」へんに「参」と書いて「鯵」(あじ)と
「魚」へんに「弱」と書いて「鰯」(いわし)又
「魚」へんに「青」と書いて「鯖」(さば)と
読んで、昨夜友人が上越の釣りの帰りとかで鯵
と鯖を置いていってくれました、昨夜のうちに
捌いてワタだけ取り除いて冷蔵庫に今朝は早速
その鯵を天ぷらにして、家内は鯖を煮込んでい
ます。朝ごはんと一緒に鯵のテンプラ・・美味
しかった。
今この暑い夏に「鯵」が旬を迎えているんです
ね「鯵」「鰯」「鯖」などの青い色の魚のこと
を「光もの」と呼び、栄養成分の面でもキラリ
と「光る」ものがあるようですね
それぞれ光り物の魚はいずれの魚も100グラム
中に含まれるタンパク質の量は、豚肉や牛肉と
ほぼ同じくらいキラリと光るのは、カルシウム
の量でサバはその4~5倍、イワシとアジは10倍
以上と沢山含まれているそうです。
日本人に不足している栄養素はカルシウムと言
われますが、カルシウムは骨や歯の成分となる
だけでなく、神経バランスにも大きく関与して
いるそうです。カルシウムが不足するとイライ
ラするなど精神状態が不安定になると聞きます
それに加えて水々しい肌・美肌を保つビタミン
DやEが多く含まれているそうですから改めて
この大衆魚を見直してみる価値がありますね。
今日はこれから家内と9時半までに病院です。
朝の日の出の頃の写真数日分・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/8280452357cf20693ab54249eddd571e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/15ae62341ace87b9f8aaa70cf8b7c592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/b6568ef647dcf76bd6daa4edf44519f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/5bbad3e40f5346c09eff98081bfe8556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/ff3d5840ed4916a43d94fa48a5fbf39f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/184f2f2e73b7d09e528ae37839ad9e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/9d533ecc818bb4c665afa91f02d905f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fd/af15ca9833037bff57be60933841084f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/dd522feac35aa0337eb390c5077b3465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/edb8085f6e0c55ec8a6fa8576312e9b3.jpg)
13620歩朝から晴れてまさに真夏の朝、昨夜も
雷と雷雨で瞬間大ぶりの雨粒が雹かと思わせる
くらいの音をたてて降りました。今朝は雲が山
際に少しあるだけ・・でも遠い山は霞んで見え
ません。今日もまた暑くなる予感です。
「魚」へんに「参」と書いて「鯵」(あじ)と
「魚」へんに「弱」と書いて「鰯」(いわし)又
「魚」へんに「青」と書いて「鯖」(さば)と
読んで、昨夜友人が上越の釣りの帰りとかで鯵
と鯖を置いていってくれました、昨夜のうちに
捌いてワタだけ取り除いて冷蔵庫に今朝は早速
その鯵を天ぷらにして、家内は鯖を煮込んでい
ます。朝ごはんと一緒に鯵のテンプラ・・美味
しかった。
今この暑い夏に「鯵」が旬を迎えているんです
ね「鯵」「鰯」「鯖」などの青い色の魚のこと
を「光もの」と呼び、栄養成分の面でもキラリ
と「光る」ものがあるようですね
それぞれ光り物の魚はいずれの魚も100グラム
中に含まれるタンパク質の量は、豚肉や牛肉と
ほぼ同じくらいキラリと光るのは、カルシウム
の量でサバはその4~5倍、イワシとアジは10倍
以上と沢山含まれているそうです。
日本人に不足している栄養素はカルシウムと言
われますが、カルシウムは骨や歯の成分となる
だけでなく、神経バランスにも大きく関与して
いるそうです。カルシウムが不足するとイライ
ラするなど精神状態が不安定になると聞きます
それに加えて水々しい肌・美肌を保つビタミン
DやEが多く含まれているそうですから改めて
この大衆魚を見直してみる価値がありますね。
今日はこれから家内と9時半までに病院です。
朝の日の出の頃の写真数日分・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/8280452357cf20693ab54249eddd571e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/15ae62341ace87b9f8aaa70cf8b7c592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/b6568ef647dcf76bd6daa4edf44519f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/5bbad3e40f5346c09eff98081bfe8556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/ff3d5840ed4916a43d94fa48a5fbf39f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/184f2f2e73b7d09e528ae37839ad9e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/9d533ecc818bb4c665afa91f02d905f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fd/af15ca9833037bff57be60933841084f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/dd522feac35aa0337eb390c5077b3465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/edb8085f6e0c55ec8a6fa8576312e9b3.jpg)