日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

週末の朝は雨から

2020年04月05日 05時46分44秒 | Weblog
今朝の気温は2度、少々寒い感じ朝の四時には
雨が止んででいたので、念の為傘を持って歩き
はじめて30分ほど歩きましたら、急に大粒の
雨が降り出して傘を差して歩きましたが、途中
霙になり、家に引き換えして5882歩は雨の散歩
昨日は、我が街のみどり湖水芭蕉公園の整備に
汗を流してきました。昨日の主な作業は公園の
ベンチなど休憩施設の洗浄と周りの草刈り川の
水の取り入れ口の清掃と泥揚げ、鑑賞用の桟橋
の整備等九時からお昼までの三時間十二人の会
員ボランティアが参加してくれて無事完了した
今年もそれなりに、綺麗に咲いてくれましたが
まだ若い芽が水の中にかすかに伸びようと白く
光っているものも相当数あり来週の祭りにはな
んとなくもう少し沢山の花が咲いてくれると思
い期待しているところです。ここ数日の霜で花
のてっぺんが茶色に変わっているものもだいぶ
ありますがここ数日で咲いたばかりの花は綺麗
な無垢の白い仏炎苞が花嫁の角隠しというのか
綿帽子というのか・・まさにあのイメージです
その中に黄色いいくつもの花がくっついた棒状
のものが花序(かじょ)と呼ぶようです。先日
雪が降ったときに、写真を・・と思いましたが
残念乍ら車のタイヤはノーマル、歩いていくの
も大変そうでしたので、今回は行きませんでし
たが冬は 氷で凍結雪がよく降る山間地の湖の
ほとりに毎年綺麗に咲いてくれます。昨日も私
たちが作業中にもかかわらず多くの皆さんがこ
の水芭蕉を見に来てくれました。









































コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする