今朝の信州は気温が4度、霧のような小雨がぱらついて
います。天気予報ではこれからは、晴れる予報です。
最近は「闇バイト」という報道がちょっとばかり鳴り
を潜めていますが、恐らく水面下ではいろんな対策や
取締りで首謀者が行動を自粛しているかもしれません
既にご存知でしょうがSNSなどで手軽に仕事を探せる
一方で、高額報酬を餌に違法行為をさせられる闇バイ
トに巻き込まれるケースが後を絶ちません。特に近年
は首都圏を中心に闇バイトによる強盗事件が相次いで
おり、社会問題となっていることは、報道の通りです
我が町でも駅前で塩尻警察署や防犯協会が闇バイトの
応募に関わらないようにと啓発活動をしています。
そして隣町の松本市では、松本警察署からは本年度の
「わが家のセーフティーリーダー」に委嘱された松本
市の小学校4校の6年生は、電話でお金詐欺(特殊詐欺)
の被害防止を呼び掛けようと、親戚宛ての年賀状を作
っていると報道されました。24日は島立小学校の6年
生約60人が行い、大切な人が特殊詐欺に遭わないよう
願いを込めて絵や文を添えた。松本警察署生活安全1課
の髙木漠巡査部長が発生件数の多い詐欺や、その手口
などを紹介した。キャッシュカード詐欺盗の説明では
児童の協力を得ながら、偽物と書かれた封筒や紙を使
って実演した。「おじいちゃん、おばあちゃんの様子が
いつもと違ったら声を掛けてあげてほしい」などと呼
び掛けた。児童たちは配られた年賀状に何を書くか悩
みながらも、県警マスコットキャラクター「ライポく
ん」を描いたり、年賀状らしく「あけましておめでと
う」「体に気を付けて」などの文を添えたりした。
地域社会や人との絆を深め、規範意識の醸成や、防犯
意識の向上を図ろうと同署が作成を依頼した。
年末です、飲酒運転の撲滅は車に限らず、自転車での
飲酒運転も禁止されています。いろんな犯罪や災害に
遭わずに健康で安全な歳末を迎えたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/be90160c353b4ce81cdafce963e6e020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/e319cd8331e84174dc5f0d4f5e49132c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/f45c8826e320b66054712db043727bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/ede4be494f63442566e2b91f20728548.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/e8d582e2d5a85c125ea723338b6af7c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/35249d107c1e56f41820cabc4e22fbe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/0699a9f54f0a57a2afc99d7ad9c5cf5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/25/6c0a3bf144dd205b76cb9281704d19bd.jpg)
コメント欄はお休みさせて頂いております