日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

G7

2023年05月16日 08時45分39秒 | Weblog
今朝の信州、気温は10度で朝はまだ厚い雲に覆われていて
6時半のラジオ体操までにはお天道様の顔は見ることは出
来ませんでしたが、今は晴れて快晴です。
5月19日から21日まで広島で開催される予定の主要先進国
首脳会議・・Group of Seven カナダ、フランス、ドイツ、
イタリア、日本、英国、米国の7か国、略してG7が迫る中
何とも心配なのが、岸田総理、殆ど原稿無くしてスピーチ
の出来ない総理ですから、このような入れ替わり立ち代わ
りの外国首脳やその要人たちとのやり取りがホント心配な
んです。総理のスピーチが終わったときの「はあ~オワッタ~」
みたいな表情、ただ原稿を読むだけのスピーチにもかかわ
らず、あの安堵の表情は、総理の能力が官僚の作文よりも
劣っていることを意味してように感じます。その昔、自作
の詭弁を繰り返していたように感じだ安倍元総理などより
も遙かにどこか物足りなさを感じます。国民の声をよく聞
くと言って発足した岸田内閣なんですが、知らないうちに
防衛費やミサイルの導入なども・・多くの国民の声をよく
聞いて実施、少子化対策の財源に後期高齢者の健康保険料
を増額した対策も、防衛予算のための財源を増税で賄うと
決めたことも、多くの国民の意見をよく聞いて実施、統一
協会の問題も・・だらだらと引き伸ばして国民の熱が冷め
るのを待っているのも、そんな政権トップの、岸田総理が
今週のG7の議長国として世界の7か国の首脳と面談して
会議を纏める。
ただこのG7よりも隣国の中国、インド、インドネシア他
の諸国の方が人口が多く以下の国別人口を参照すると
順位 国名・地域名 総人口 (×百万人)
 1  インド    1,428.6    
 2  中国       1,425.7
 3   アメリカ      340.0
 4   インドネシア   277.5
 5   パキスタン   240.5
 6  ナイジェリア   223.8
 7   ブラジル     216.4
 8   バングラデシュ  173.0
 9   ロシア     144.4
 10  メキシコ     128.5
 11   エチオピア   126.5
 12 日本         123.3
 13 フィリピン    117.3
 14 エジプト      112.7
 15 コンゴ民主共和国 102.3
 16 ベトナム      98.9
 17 イラン      89.2
 18 トルコ      85.8
 19 ドイツ      83.3
 20 タイ         71.8
 21 イギリス      67.7
 22 タンザニア    67.4
 23 フランス      64.8
 24 南アフリカ    60.4
 25 イタリア      58.9
と、世界のトップ25までの国と地域の代表世界の人の
声を聞くとすれば・・今回のG7もそろそろ考え直さね
ばならないが、各国のGDPや軍事力世界に与える影響等
を考えても、そろそろ このG7の存在意義についても再
検討してもいいのでは・・と考えます。こうして世界人口
をつくづく眺めますと、アジアの人口って多いんですね~
日本の国民の声を聞くはずの岸田総理、世界の声を聞く
はずの国連・・そして今回のG7を一寸考えてみた。





















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりの母の日

2023年05月15日 07時42分32秒 | Weblog
今朝の信州気温が10度、霧雨というかこ糠雨というか湿
っぽい朝です。朝のwalkingはお休みとしました、今日の
天気はマタマタ雨の一日になりそうです。
昨日は五月の第二日曜日で母の日でした、前日の夜遅くに
愛知県西尾市の娘から明日の予定は??と聞かれたので雨
の日曜日となりそうなので読書とテレビや相撲観戦と言
っておいたが、日曜の朝6時に、なんとその娘と、孫娘の
二人が我が家に入り込んできた、朝五時に起きて五時半
から家が空いていることを知っているので、サプライズ
でバラの花を持って突然の母の日となりました。それか
らが大変、大型連休に来られなかったので、愛知の土産
をどっさりと持って来てくれました。ニンジンや玉ねぎ
三河一色のウナギや愛知の酒鬼ころしなどを広げてから
孫娘が、ガストのモーニングに行きたいとの希望により
近くのガストに朝ご飯を食べに出かけました。そして近
く農産物直売所で朝採りレタスや山菜や春採り長いも等
を買い込んで、そして弟の家に行って、お土産を届けて
お昼は近くのお蕎麦屋さんで、とうじ蕎麦を初体験して
午後早々に帰って行きました。予定がなかったとはいえ
朝から突然の来訪者にかく乱された一日でした。私はと
もかく、家内はかなりビックリしたようで、娘と孫娘は
してやったり・・と超ご機嫌でした。愛知の男組の二人
孫の部活でバレーボールの練習遠征で、娘の旦那さんが
送迎をしている夕方までには帰ると急ぎ帰っていき夕方
5時半ころ愛知県の西尾に着いていました。来週は男子
の孫のバレーボールの試合が予定されているので応援に
来てもいいとか言ってましたが・・その予定は未定です
そんな訳で昨日は予定外の騒動となってしまいました。
でも幸せな一日となりました。




















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ予算の 行方は???

2023年05月14日 05時23分49秒 | Weblog
今朝の信州気温は気温が7度小雨が降っています。今朝
のwalkingはお休みとして、パソコンタイムとしています
今日は五月の第二日曜日母の日、昔母が元気なころ家の
前の花屋さんからカーネーションを貰って、贈ったのが
今、贈る人も居なくなってちょっぴり寂しい母の日です

新型コロナウイルスで日本初の感染者が確認されてから
今年で3年。医療従事者向けにワクチン接種が本格スタ
ートしてから丸2年になる。現在、第8波が下降線をた
どりつつある中第9波が取りざたされているが、政府は
指定感染症としてコロナを2類相当から5類へと引き下
げて一週間になろうとしている。ここまでに何が明らか
になり、何が課題なのか。多くの皆さんが政府の政策に
疑問や苦言をしているので・・集めてみた。
●倉持仁医師に聞く
「科学的分析、検証もないまま戦略がすすめられている」
●ノンフィクション作家・山岡淳一郎氏に聞く
ワクチン「副反応疑い死」と遺族をどうしたら救えます
か?
●長尾和宏医師が語る
検査では「異常なし」でも多種多様な症状が出るワク
チン後遺症
それぞれ専門家の皆さんは、専門家として疑問や苦言を
述べていますが、私は専門家でもなんでもありませんが
ただ一つ、新型コロナの対策支出77兆円~80兆円はどこ
へ消えたのか、その詳細が知りたい。その77兆円の内で
海外へワクチン代金は仕方ないとしても、その製薬会社
にどれだけの量をいくら支払ったのか??くらいは知りた
い、内閣や国会議員の責任として明らかにしてほしい。
そして、その対策が本当にいい政策だったのか??国民の
立場に立った政策だったのかを検証しないと、又次の時
にどこかの誰かがこっそり儲けて、その付けは国民に~
そのほとんどは、国内にあるはず、お金です、焼却場で
燃やされたり、消えてなくなるはずもない誰かの懐に入
り誰が一番儲けたのか??国民の中でも、マスコミの中で
も 国会議員の人たちも誰もがしらんぷりって・・変じ
ゃないですか??黙って77兆円ものツケを子供や孫に回し
て知らんぷりで・・いいんでしょうか??????????????



















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊の生態から教わる、医療の世界。

2023年05月13日 08時09分27秒 | Weblog
今朝の信州気温は7度空は薄曇りで、時折お日様が顔を出
したり、雲に隠されたりしています、天気予報はこれから
雨の予報です。
先日ネットサーフィンをしていましたら、面白いというか
興味深い記事に出会いましたので、紹介します。
春から秋に活動するヒグマ。冬眠時には血栓をできやすく
するたんぱく質が大幅に減少することが分かった・・と独
ドイツ・ミュンヘン大学が発表していた。冬眠中のクマは
半年近く穴に籠って冬眠しているのに「エコノミークラス
症候群」にならないのはなぜか。ドイツ・ミュンヘン大等
の国際研究チームは、冬眠中のクマと夏に野外で活動して
いるクマから血液を採取して分析して、血栓をできやすく
するたんぱく質を発見した。冬眠中のクマではこのたんぱ
く質「HSP47」が大幅に減少していた。
HSP47の働きを妨げる物質を見つければ、人間にとっても
新たな予防・治療薬の開発につながる可能性があるという
論文は先月25日に米科学誌サイエンスに掲載されたとの事
同症候群は飛行機旅行や災害時の車中泊などで長時間体を
動かさず、血液の流れが悪くなると起きる。脚の太い静脈
でできた血栓が、心臓を経由して肺の動脈に移動して詰ま
ると、呼吸困難や心肺停止に至る場合がある。血栓本来は
血管が損傷した際に傷口をふさぐ血小板のほか、白血球の
一種の好中球やHSP47などによって形成されます。
研究チームは、慢性期の脊髄損傷患者では、ほぼ寝たきり
の状態で血栓があまりできないことにも注目。健康な人に
ベッドで横になり続けてもらう実験を行ったところ、27日
後にはHSP47が大幅減少し、冬眠に入ったクマと、同様の
現象とみられ、減る仕組みの解明が期待される。 
血液と血栓そしてエコノミークラス症候群との関係の早期
解明が期待されます。実は私もエコノミークラス症候群に
なりやすい体質で長時間飛行機や乗り物は避けています。
なのでこんな研究が進んでほしいと願っています。
































コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が国の AI  は大丈夫??

2023年05月12日 08時20分06秒 | Weblog
今朝の信州気温は4度、少々肌寒く感じる朝、北アルプス
は遠くまで綺麗に見えました、日の出の時間が次第に早
くなって今朝は5時半くらいに東の山から日が登った。
岸田総理は先日「AIには経済社会を前向きに変える『ポ
テンシャル』と『リスク』があり、両者に適切に対応し
ていくことが重要です」と述べている。そして各国がAI
の推進や規制の一辺倒ではなく、バランスを模索してい
ると指摘したうえで「G7議長国として、共通理解やルー
ル作りにリーダーシップを発揮することが求められてい
る」と語っていますように、最近そのAIが注目を集めて
います。日本ではその研究が一歩二歩遅れている感じだ
ところが「AI は核爆弾クラスの大破局を引き起こす可能
性があるとスタンフォード大学の報告書『AI に関連する
「事件と論争」』が指摘している。
過去10 年間で26倍に増加したAI の急速な開発と発展を
目の前にして規制強化を求める声が強くなっています。
これはスタンフォード大学「人工知能研究所」によるも
ので、コンピュータ・サイエンスの分野である自然言語
処理の327人の専門家から聞いたもののようです。
「これらのシステムは、10 年前には想像もできなかった
質問応答、テキスト、画像、およびコードの生成の機能
を実証しており、新旧の多くのベンチマークで最新技術
を上回っています」とレポートは述べる。
しかし、彼らは幻覚を起こしやすく、日常的に偏見があ
り、だまされて悪意のある目的を果たす可能性があるの
で配備に関連する複雑な倫理的課題が浮き彫りになった」
三月にイーロン・マスク氏とアップルのスティブ・ウオズ
ニアック氏はOpen AIのチャット GPTの4のレベルを超え
る AI システムのトレーニングを半年間停止することを求
めた公開書簡を発表した。そしてバイデン政権は「AIシ
ステムが合法的で、効果的で、倫理的で、安全で、信頼
できる保証」の方法について公聴会を開催するとしてい
ます。米オープンAI社が開発した最新版の人工知能の
「AI」に日本の医師国家試験を解かせたところ、なん
と、その合格ラインを超えたと、日米の国際研究チーム
が明らかにしています、ただ、人間の受験者の平均点は
下回り、患者を安楽死に誘導する選択肢を選ぶなど不適
切な解答もみられたという・・このAI は我々の知らない
所で急激にその技術と能力化が発達している、独裁国家
には無くてはならない頭脳となるかもしれません。



















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から交通安全週間

2023年05月11日 09時00分01秒 | Weblog
今朝の信州の朝は気温4度でいつもの晴の空、霜は辛う
じて降りませんでしたが、朝から携帯ラジオが騒がしく
気象庁によりますと、今朝の4時16分頃、千葉県南部を
震源とする地震があり、千葉県木更津市で震度5強の強
い地震を観測したと報じていました。震源の深さは約40
kmで地震の規模はM5.4と推定されます。私はこの時間は
まだ床の中で全く気が付きませんでした、先日の石川県
の珠洲市の地震は昼間なので、その揺れは信州でも感じ
ましたが、今回は寝ていて判りませんでした、その地震
から20分後に起きて、walking5時からのラジオを聴きな
がら・そこで地震を知らされました。この国は、地震国
いつ地震が起きてもおかしくありませんが、今後もっと
大きな地震が起きるか判りません。普段からの心がけが
大切ですね。
そんな朝のwalking、今朝は朝早くから黄色い制服の安協
の皆さんが朝早くから道路に立っています。そうでした
今日から春の交通安全週間が始まりました。いつもなら
6時半には家に帰りますが、途中で友人と立ち話をしてい
たので7時近くに家に戻ることになり、我が家の周りにも
警察官や交通安全協会の皆さんが、小学校への登校児童
たちへの事故防止啓発活動を行っていました。ランドセ
ルを背負った子供たちは、みんな歩きで、いいのですが
我が家の前を自転車に乗った高校生がノーヘルで通り過
ぎ、案の定、警察官に止められていましたが、朝の通勤
通学の時間帯、駅に向かう学生たちへの指導も大変です
ヘルメットをかぶって駅まで、自転車を置いて、そのヘ
ルメットを持って電車に乗り松本の学校へそのヘルメット
を持って松本駅から学校へ??帰りはその逆を・・なんか
学生たちや会社員たちの自転車通勤通学に、なんとなく
同情してしまいます。努力義務とか曖昧な法律は不要だと
思います。ヘルメット業界から政治献金や利権の拡大の
為の法律と思われても仕方ありませんね~
それはともかく、交通安全週間の始まりです今週に限ら
ず一年中365日の交通安全に心がけましょう。



















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野神社・弥彦神社の御柱 (続編)

2023年05月10日 08時25分48秒 | Weblog
今朝の信州は、気温が3度、霜が降りるギリギリの気温
もう果樹の受粉やブドウの樹も若芽に花が付いてきてい
ます。霜だけは御免被りたい。天気は快晴です。
昨日に続いて小野の御柱祭りについて、今日は後半をお
知らせします。午後1時ころからの神社境内の写真です
その前に・・この御柱の蘊蓄をWikで調べてみました。
この御柱の起源は、平安時代以前とされる、諏訪大社の
祭神に限らずこの信州の中南信の祭神はみな、五穀豊穣
狩猟・風・水・農耕の神として古くから信仰されていて
それらを祈願するものであったと推測される。江戸時代
以降は、宝殿いては様々な伝承が伝わっている。
『古事記』によると出雲の大国主神が高天原の天照大御
神の使者達に国譲りを承諾したとき、ただ一柱反対した
建御名方神は使者であった武神建御雷神に挑むも敗れて
追われることとなり、結局諏訪湖畔まで逃げてきて降伏
し、その際この地から出ないことを誓って許された。
一方、諏訪地域や信州の中南信地方では建御名方神が
『古事記』の描写とは逆で、諏訪に侵入して洩矢神をは
じめ先住の神々を降伏させた立派な神とされている。
伝承によると、征夷大将軍に任じられた坂上田村麻呂が
蝦夷征討の際に諏訪社に戦勝祈願をすると、諏訪明神が
騎馬武者の姿をとり軍勢を先導した。田村麻呂の帰京後
朝廷が神恩感謝のため信濃国全体に諏訪社の式年造営へ
の奉仕を命じたという。とWikの解説でした。

小野神社の御朱印


境内では弥彦神社の御柱と小野神社の御柱が同時並行
してその神社取り込み作業が行われていて、あっちを
撮ったりこっちを撮ったりこの日のうちに各社の四隅
に建てられる御柱の殆どが所定の位置に鎮座して弥彦
神社は5日の日に四本が建てられる、小野神社は三日
に一本、四日二本、最後五日に一本が建てられる。













塩尻の小野神社の御柱が午後になって入って来ました









境内の坂を力を合わせて引き上げていきます





漸く所定の位置に着きました。







宮司のお祓いを受け 祝詞を頭を下げて聞いて
いよいよ、建御柱に入ります。ここまで引っ張って
きた御柱の頭と尻尾(失礼)上の部分と下の部分を切っ
て決められた長さピッタリに合わせます。その時の
切り口を撮らせてもらいましたが・・この松の年輪
75まで数えましたが、たぶん80位と思われます。











安全に、御柱を飾り付けます











いよいよ立てる御柱に乗り手の11人が所定の位置
について、木遣うたによって少しずつ建てられてい
きます。











ほぼ垂直に建てられて・・安全に養生をして
倒れないようにしながら完成です。











以上で小野神社の建御柱を終わりますが、こんな小さ
な部落でも老若男女がみんな力を合わせて造営の柱を
建てるべく御柱祭りを遂行する素晴らしい祭りをみせ
ていただき、元気を頂いてきました。小野神社の氏子
の皆さん、弥彦神社の氏子の皆さんたいへんご苦労様
でした。素晴らしい祭りを見せていただきました。
ありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野神社・弥彦神社の御柱

2023年05月09日 08時19分02秒 | Weblog
今朝は気温が3度、快晴なんですが東と西の空に雲があ
って日の出は綺麗には見えませんでしたが6時頃には雲
も退散してくれて少し高い所からお日様が顔を出しました

古くから清少納言記「枕草子」にも詠まれた、ここ「憑
(たのめ)の里」に鎮座する小野神社(塩尻市北小野)と矢彦
神社(辰野町小野)の両神社で行われる御柱祭は、七年に
一度卯年・酉年に行われ、“ 綺羅を見るなら小野御柱”と
言われております。これは大正から昭和初期の製糸業全
盛時代、当時の氏子衆の着飾った衣装などから伝えられ
るものです。色とりどりの法被や衣装などに加えて、長
持・騎馬行列・雲助などの多彩な出し物、そして沿道は
紅白棒に花飾・提灯などで演出される賑やかな御柱祭で
す。小野神社は赤松4本、矢彦神社は樅4本を切り出して
5月3日から5日の3日間をかけて各地区から両神社へ曳行
して境内に建立しました。
私は5月3日と4日に行ってきました。
今日は弥彦神社の御柱の模様を、写真にまとめてみまし
たので、アップしてみました。

弥彦神社 御柱の御朱印


ここ小野は旧中山道の宿場町でしたが、江戸時代には
新中山道は塩尻宿から下諏訪宿に向かうルートに改変
されてしまいましたがそれまでは、立派な中山道の基
幹を担っていました。写真は小野の駅前通りですが、
この日は皆さん御柱について行って・・人通りは観光
の人たちだけでした


旧道に弥彦神社行の御柱が休憩してました




もみの樹なので木肌が白くて綺麗です


氏子の皆さんが総出で引いています。






木やりうたが綺麗な声で・・それに合わせて引きます










難所の90度のカーブをゆっくりと引っ張ります






私は 一足お先に 弥彦神社入り口に来てみました


ここが 弥彦神社です




隣接の、こちらが 小野神社です










再び弥彦神社に・・先ほどの御柱が鳥居の前まで
やってきました




神官さんのお祓いを 皆さん神妙に受けてから神社
境内に引き入れます




最後の見せ場は力が入ります。






今日はここまで、明日、後半に続きます。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州にも雉はたくさんいます

2023年05月08日 08時41分03秒 | Weblog
今朝の信州は気温が11度小雨でしたが今さっき雨は止み
道行く人たちは傘を差していません、これから雨が降っ
たり止んだりしながら天気は回復する予報です。昨夜は
恐ろしいほど降りまして、大雨洪水土砂災害警戒の情報
が届いて不安な夜でした。大型連休も終わり、今日から
通常勤務、そして報道によれば今日から新型コロナウイ
ルスについて、五類に移行されその取扱いが改変されて
行くとのことです。とはいえ新型コロナウイルスが無く
なったわけでもなく、終息したわけでもありませんので
我々はいつも通り感染予防に心がけましょうね~。
今日の写真は先日、市内の塩嶺カントリー倶楽部近くの
山に山菜を採りに行った折に近くの田んぼの中を歩いて
いる雉を発見して見てたら次第に私の方にやってくるの
で暫く鳴くまでと、動画を撮ってみましたが残念ながら
この日は鳴いてくれませんでした。
キジは日本鳥学会が選定した国鳥であるとともに、国内
の多くの自治体でも「市町村の鳥」に指定されています
種小名の versicolor は、ラテン語で「色変わりの」を意
味する言葉、日本の古語では「雉子(きぎす)」という
名前で出てくるようです。キジやコウライキジは世界中
で主要な狩猟鳥とされ、キジ肉は食用でもあります。
「頭隠して尻隠さず」ということわざは、キジは追われ
ると草むらの中に頭を突っ込んで隠れたつもりでいても
長い尾が見えてしまっている様子から、「隠したつもり
でも、実は丸見えになっている」という滑稽さを表すこ
とわざになったと言われています。
「ケーン」というキジの鳴き声は、オスの鳴き声ですが
慣用句の「けんもほろろ」の語源になっていると言われ
ています。「けん」はキジの鳴き声、「ほろろ」はキジ
の羽音を表し、鳴くその様子が無愛想に見えたことがそ
の由来になっている、という説が有力視されています。
キジは古くから地震や自然災害を予知する能力があると
言われており、「雉がつづけて三度叫ぶと地震あり」と
「朝、雉が鳴くは晴れ、夜、鳴くは地震の兆(きざし)」
「雉がしきりに鳴くと地震あり」「雉、鶏が不時に鳴け
ば地震あり」「地震直後に雉が鳴かない時は、再び大地
震が来る」などのような民間伝承があります。多くの文
献にも「地震が起こる前にキジが鳴き声を上げて騒いで
いた」という記録が残されており、多数の死傷者を出し
た江戸時代の善光寺地震の記録にも、「キジが地震が起
こる前日に鳴き続けていた」という記述が見られます。
そんな信州では朝のwalking中でもたびたび見かけますが
春は啼く機会が多いのに、この日は鳴きませんでした。





























コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田総理のツイッターでの自慢は・・

2023年05月07日 08時09分50秒 | Weblog
今朝の信州は気温が16度、南からの風に乗って時折大粒
の雨が窓を叩いています。大型連休の最終日は朝から雨
です。お隣の一人暮らしのお婆さんに帰省していた息子
さんも昨夜挨拶に来て今朝早くに帰るといって、今朝は
もう車がありませんでした。高速道路も登りが混雑とか
テレビが報じていますが、のんびり観光の人もいれば中
にはこの大型連休を使って田舎の農家のお手伝いに来た
人も相当数いるのでしょう。今は田植えの最盛期そして
果樹の摘花の繁忙期、更にレタスの春物の収穫期などで
農家は大忙しの時期、幸い昨日まで良い天気が続いてい
て作業は順調に進んだことでしょう。今日はそんな実家
の手伝いも一段落して、のんびりとしているのか??喧騒
の都会に帰っていくのか、皆さんご苦労なことです。
国民負担率は46.8%!岸田首相のツイッターでは、今年
の春闘において、3.69%(正規労働者の月例賃金)そして
3.39%(中小企業の月例賃金)の賃金がアップしたとして
「力強いうねりが生まれています」と誇らしげに投稿さ
れているが、春闘で労働組合が賃上げを求めるのは当然
だとしても、岸田首相は労働組合のトップではないので
す。労働者は、賃上げがあったとしても生活面では物価
高に苦しみ、収入面では国から所得税や社会保険料が引
かれます、岸田総理が評価をされるべきは、「賃上げ」
という現象ではなく、最終的に労働者の手元に残る金額
です、俗にいう可処分所得です。この金額が大きくなら
なければ、労働者の生活はせっかく春闘で賃上げを勝ち
得ても苦しくなる一方となります。2023年に入っても、
さまざまな消費財で値上げラッシュが続いていて、先日
厚生労働省は、2023年1月の毎月勤労統計調査(速報)で
実質賃金が前年同月比4.1%減となったと発表している。
総理の感覚と勤労者国民との感覚に相当の乖離が感じら
れる。






























コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震国日本は、昨日北陸の能登

2023年05月06日 07時55分46秒 | Weblog
今朝の信州は気温が14度、南からの暖かな強風が吹きつ
ける曇り空の朝、太陽は厚い雲の中に閉じこもったまま
顔を見せてくれませんが、予報は下り坂で今夜から雨の
予報です。今日の満月は今朝も3時頃から窓のカーテンを
開けてお月様を探しましたが・・遂に信州ではお月様も
大型連休をお楽しみ中のようでした。
昨日5日午後2時42分ごろに発生した石川県能登地方を震
源とする地震で、石川県珠洲市の60代の男性1人が屋根の
修理中に梯子から転落して死亡したと発表されています
珠洲市によればこの他に、21人がけがをしたと、情報も
錯綜して、情報を訂正しています。県によると、複数の
住宅が倒壊したといい、詳細を確認している。
また、富山県高岡市危機管理課によると、市内のニトリ
高岡店のエスカレーターが緊急停止し、60代の女性が
転倒してひざに軽傷を負った。地震の揺れでエスカレー
ターが緊急停止したとみられる。エレベーターでは大阪
のあべのハルカスでも停まったり一時混乱した模様です
海沿いでは、高さ28メートルの奇岩「見附島」の壁面
が約10メートルにわたって崩れ、海面に落下している
様子が読売のヘリコプターから確認されていた、見附島
は「能登のシンボル」とも称され、カメラを手に持った
観光客とみられる数人が遠巻きに見つめていた。と報告
されました。その後も頻繁に余震が続いていて、不安な
一夜が過ぎ、今日は雨の予報です、今度は緩んだ崖崩れ
等々心配は尽きません。先ずは命と健康が最優先で救助
救援を待ち近くの人たちと相談しあって下さい。
昨日は、信州の私の家でも揺れを感じて、長いこと横揺
れが続き、大きな地震を予測出来ました。この国は地震
災害多発国です。明日は我が身として、義援金でボラン
ティアの代わりとしたい。



















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日ですが端午の節供でもある

2023年05月05日 09時03分06秒 | Weblog
今朝の信州は気温が12度南の風が心地よい朝の風の中を
walkingしてきました。
昨日は友人と市内の南北小野地区の小野神社弥彦神社の
七年に一度の御柱行事に行ってきました、晴天の中大勢
の氏子の皆さんが力を合わせて3日から今日5日迄行事が
行われますその模様は後日写真を整理して又アップする
予定ですが、昨日一日ほぼ主な行事を見届けましたので
友人が今日は行かないとのことなので、私も今日は御柱
は行かない事として、今日は裏庭の手入れと、図書館へ
書籍の返却日が迫っているので、図書館でのんびりしよ
うと思っています。
今日はこどもの日、このこどもの日とは、日本における
国民の祝日の一つで、端午の節句である5月5日に制定さ
れている。国民の祝日に関する法律では「こどもの人格
を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝す
る」ことを趣旨としている。
そしてこの「こどもの日」と男の子の成長を祝う端午の
節句は同日だが別物である。子供の日は法律で決められ
た国民の祝日です。
暦によれば今日は節分、立夏の前日で春と夏を分ける日
とあります。そして端午の節供又は菖蒲の節供とありま
す・・ここで節句と節供の違いについて、検索してみま
した。「節供」には複数の読み方があり「節供(せっく/
せく)」と読む場合は「伝統的な年中行事、及びそれを行
う季節の節目となる日」を意味します。そして、「節供
(せちく)」と読む場合は「節日に備える供御」を意味する
ようです。一方、「節句」は「節供(せっく/せく)」と同
じく「伝統的な年中行事、及びそれを行う季節の節目と
なる日」を意味する表記違いの語になるとのことです。
ご節供の一つで「人日(じんじつ)」「上巳(じょうし)」、
「端午(たんご)」「七夕(しちせき)」「重陽(ちょうよう)」
は「五節句」として扱われています。なので今日は邪気を
払う菖蒲や蓬莱を軒先に挿し柏餅を食べる日、しかし菖蒲
が「尚武」と同じ読みなので鎌倉時代から男の子の節句
とされ甲冑、武者人形を飾り鯉のぼりを立てて男の子の
成長を祝う日となってきたようです。そんな鯉のぼりも
わが家では以前に市役所に寄付してしまいそんな鯉のぼ
りがどこかの空を泳いでいることでしょう

信州の鯉のぼりの写真です


































コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七年に一度の小野神社弥彦神社の御柱

2023年05月04日 07時03分31秒 | Weblog
今朝の信州は気温が8度空には雲一つない快晴の青空で
今朝のwalkingは、足慣らしの40分だけにして、今日は
一日、北小野の部落をあっちにこっちに歩き回りますの
で、朝からあまり歩きこまないようにしていました。
昨日は、市内の親戚のお呼ばれで・・北小野地区の御柱
にお呼ばれしてきました。お昼少し前に親戚のお嬢さん
が車で迎えに来て、四時頃また家に送って下さいました
数年前に短大を出て、地元の信用金庫に就職して、いつ
の間にかすっかり大人になってビックリでした。
7年に一度卯年と酉年に信濃国二之宮の御柱祭は盛大に
行われます。小野神社は江戸時代前期の秀作として、本
殿など4棟が県宝に。梵鐘は、永禄七年武田勝頼が戦勝
祈願に寄進したもので、市文化財に指定されています。
小野神社御柱大祭は市指定無形民俗文化財に指定されて
おり、社叢は県の天然記念物に指定されています。
ここは武士に崇敬されてきた神社と言われています。
木曽義仲がここで戦勝を祈った後、倶利伽羅峠で数百頭
の牛の角にたいまつをつけて突入させる奇策で平家の大
群を破滅させました。矢彦神社の神の加護に感謝した
義仲が木曽から木の切り出し、同社を造営したそうで
す。小野神社でも、今も遷宮祭で薪を牛のような形に
組んだ「牛炬火(うしたいまつ)」を燃やす伝統が続
いているようです。以上は塩尻市観光協会の解説をお
借りしています。親戚は上田地区で駅から遠く交通機
関が無いので、このように七年に一度は送迎付きでの
お呼ばれに行って親戚の交流を深めます。
そして今日は、私も御柱の写真を・・友人と電車で行
き写真を撮ってきたい。なので今日と明日はブログは
アップしますが帰りの時間が判りませんので、コメン
トはお休みとさせていただきたくお願い申し上げます
そして、皆様のぶろぐ訪問もお休みとなると思います
宜しくお願いします。

信州の今に咲く花たち






























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、憲法記念日ですね~

2023年05月03日 07時57分30秒 | Weblog
今朝の信州は気温が6度ちょっぴり涼しい朝、ここでは
霜はありませんでしたが、高冷地では霜注意報でした。
今日は5月3日で憲法記念日で多くの会社員学生たちは
今日から大型連休というところが多く今朝のwalkingでも
子供連れが朝から何組も歩いていました。
現在の日本国憲法を変えるとか、九条がどうとか災害時
に議員任期がどうとか、いろんな意見がありますが、私
は未だに考えがまとまりません。頭が悪いんでしょうね。
なぜ5月3日が憲法記念日なのか??をWikで検索してみま
したら 入江俊郎『日本国憲法成立の経緯原稿5』が目に
留まりそれをお借りしてアップしてみます。
   新憲法の公布日・施行日をめぐる議論
日本国憲法の公布日および施行日については、その日を
いつにするか議論があった。当時の内閣法制局長官であ
った入江俊郎は、後にこの間の経緯について次のように
記していた。新憲法は昭和21年11月3日に公布された。
この公布の日については昭和21年10月29日の閣議でいろ
いろ論議があつた。公布の日は結局施行の日を確定する
ことになるが、一体何日から新憲法を施行することがよ
かろうかというので、大体5月1日とすれば11月1日に公布
することになる。併し5月1日はメーデーであって、新憲
法施行をこの日にえらぶことは実際上面白くない。
では5月5日はどうか。これは節句の日で、日本人には覚
えやすい日であるが、これは男子の節句で女子の節句で
ないということ、男女平等の新憲法としてはどうか。そ
れと端午の節句は武の祭りの意味があるので戦争放棄の
新憲法としてはどうであろうか。それでは5月3日という
ことにして、公布を11月3日にしたらどうか、その原案は
閣議でも吉田総理、幣原国務相、木村法相、一松逓相等
は賛成のようであつたが、明治節に公布するということ
自体、司令部の思惑はどうかという一抹の不安もないで
もなかつたが、公布の上諭文は10月29日の閣議で決定、
10月31日に吉田総理より上奏御裁可を得た。とありまし
て特段の決まりはなく、5月1日と5月5日は芳しくないの
で5月の3日になった、という簡単な話でした。











































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車は、車両ですよね~

2023年05月02日 08時31分07秒 | Weblog
今朝の信州は気温が2度、空は雲一つない青空天気です
予報も降水確率ゼロ今日、明日はいい天気のようです。
天気のいいことはありがたいのですが、気温が微妙な所
たぶん果樹園では、防霜ファンがうなりをあげている事
でしょう。
今朝のwalkingは街の中を歩いて駅に向かう歩道を歩いて
いるときに、後ろから来た自転車に私の右腕が接触する
事がありました、その学生は左手にスマホを手に持って
いましたのでタブン、歩きスマホならぬ自転車運転スマ
ホだったのかもしれません。よくスマホを落とさなかっ
たと、感心する一方、私の腕に当たった・・というほど
でもなく上着のジャンパーが軽く触った程度、その自転
車の学生は、何事もなかったかのように振り向きもせず
行き過ぎていったことに、少々腹立たしく感じて歩道の
所のこの歩道は自転車走行可能歩道なのかを確かめよう
と思いましたが・・よくわかりませんでした。
原則は自転車は車両ですから公道の左側を走るのが原則
歩道の歩行者に接触??なんてもってのほか、おちおちと
歩道も安心して歩けませんね~
改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から自転
車利用者のヘルメット着用が努力義務化されています。
自転車を運転するすべての人がヘルメットをかぶること
に努めなければならないのはもちろんのこと、同乗する
方にもヘルメットをかぶらせるように努めなければなり
ません。また、保護者等の方は、児童や幼児が自転車を
運転する際は、ヘルメットをかぶらせるよう努めなけれ
ばなりません。となっていますが、それよりもこの努力
義務とい変な日本語、最近の交通事故で自転車の事故が
多いので、ヘルメットなんですね~我が家にも、一台の
ママチャリがありますが、物置の隅に埃をかぶったまま
何年も使われていません。ヘルメットは我が家にも二つ
私用のものがありますので、いつでも被れますが自転車
はたぶん空気入れを探すところからで自転車は乗れない
でしょう。今朝は自転車のお話でした。

信州の昆虫・・






















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする