獏ではないですよね?
六牙の白象ですよね。
神聖なもののはずが、
神域に置いてあるはずのものが、
煩悩の権化顔負けの形相をしている。
なんのこと??
比叡山の大講堂の意匠のこと。


ドギツイ!!!
ずっと見てると夢に出てきそう( ̄3 ̄)
欲と人は一つのセットであり、
それを飲み込んで、そこに”在る”べきということなのかな。
いつも、
寺社巡りしていると、その土地の凛とした空気を味わいつつも、
細かい意匠が目に付く。
当時の拘り(文化)と死生観に触れられるから。



六牙の白象ですよね。
神聖なもののはずが、
神域に置いてあるはずのものが、
煩悩の権化顔負けの形相をしている。
なんのこと??
比叡山の大講堂の意匠のこと。


ドギツイ!!!
ずっと見てると夢に出てきそう( ̄3 ̄)
欲と人は一つのセットであり、
それを飲み込んで、そこに”在る”べきということなのかな。
いつも、
寺社巡りしていると、その土地の凛とした空気を味わいつつも、
細かい意匠が目に付く。
当時の拘り(文化)と死生観に触れられるから。



