同僚の娘の話、彼女は中学一年生です。
今朝ソファーでションボリしていたところ、やがてシクシク泣き出してしまったそうです。
何が起きたと思います?。
そう、彼女にはサンタクロースが来なかっのです。
彼女の親は今まで完璧なクリスマスをやってきました。
リサーチをして、子供らに見られぬようにプレゼントを家に運び込んで…。
子が小さい頃は楽しい時間です。
でももう親の緊張も緩んだのでしよう。バッサリ止めてしまったのです。
兄には中三生までサンタありだったそうすから、さぞショックだったことでしょう。まだ信じていたのですねぇ。
完璧だったせいもありギャップがおおきい…。
サンタクロースの止め時はどの家でも悩みどころだと思います。大抵は大きくなると何となくお互いに察してフェードアウトするんですがね。
彼女がこれをきっかけに引きこもりになどにならない事を祈ります。
因みにサンタさんへのお手紙には〇〇のスマホアプリが欲しいなんて書かれていたそうで時代を感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます