多くの山行レポがあるでしょうから、詳細は割愛します。
今回のワタクシの表銀座縦走山行、チャレンジは5つ。
①合戦尾根を上りたい。北アルプス3大急登の1つ合戦尾根を体験してみたい。
②表銀座を縦走してみたい。燕岳~大天井岳~槍ヶ岳と続く人気コースを歩いてみたい。
③槍ヶ岳山荘からの下山路を走れば何分なのか検証したい。
④人気の山小屋、燕山荘とヒュッテ大槍に宿泊したい。
⑤標準コースタイムの何割で踏破できるか検証したい。
Day1
登山起点となる中房温泉に夜行バスが着いたのが5:30。諸々準備をして登山開始が6:00。
ここは合戦尾根、北アルプス3大急登の1つです。(他:早月尾根・ブナ立尾根)
いきなりの急登で面喰います。ペースをうまく取りながら。
合戦小屋で一息。カット西瓜が名物ですが、まだ元気なのでまたの機会に。
燕岳をピストンして、燕山荘には早々とお昼にチェックイン。
昼食はカツカレーをお願いしました。生ビールはメガカイズ。
Day2
今日は楽しい縦走日。ずっと槍ヶ岳を臨みながら歩けるコースです。これは楽しい。
この後はガスが出て遠望きかず。Orz。
見頃の高山植物を見ながら歩きます。
縦走後半、東鎌尾根に入ると梯子・鎖場が現れてチョット緊張する場面も。
今日もお昼には山小屋到着です。
槍の穂先まで往復する時間はありますが、今回はプランにありません。
Day3
今日は下山日、槍ヶ岳山荘まで移動して下りっぱなしの20kmを何分で踏破できるかチャレンジします。
シューズはトレッキングシューズですがトレランモードで。いつもの様に安全運転です。
何より今回はレースじゃないのでストックが使えるのがありがたい。
で、結果。
AM6:00に山荘をスタートして横尾で休憩を入れて上高地の到着はAM10:15。
コースタイム7h20のところ4h15、6割ほどで踏破することができました。
なかでも横尾~上高地のフラット区間は3h10のところ1h30。ああの嫌なダラダラ歩き区間を90分で走ることができました。もっとも皆さん大きなザックを背負って重そうなシューズを履いてますんで、こんなことをしている人は他にいません。
標準コースタイムに対して何割で歩けるか?。
長いことトレランレースばかり出ていたのでデータがありません。トレで行く富士山と筑波山ばかりではデータにはなりませんでした。
今回登り区間は4h10のところ3h00、7割。縦走区間は7割5分、下山区間は6割ってことが分かりました。
今後の山行計画に利用します。
今回の宿泊は北アルプスでも人気の山小屋、燕山荘とヒュッテ大槍。
高級ホテルのそれには及びませんがたっぷりの食事は出てくるし、清潔な室内と晴天でも稼働してくれる乾燥室。品数豊富な喫茶室に売店。
山小屋としてはかなり高品質と言えましょう。
今や山小屋もグループ企業で、ここはかなり登山者ファーストに力を入れとります。
燕山荘の夕食時に社長(?)がスライドを示しながら、山の魅力と安全登山について語ってくれました。
毎回やってるんでしょうけど、こういった啓蒙活動って大事だと思いました。
Badな面もそりゃ山小屋ですからありますよ。
今回は1泊目に3畳の小部屋に4人。これがまぁ快適の最低ラインだと思います。
2泊目はこれが5人に、こうなると狭い・暑いになって不快度↑↑。どこでも寝られる人がうらやましい。
6人までは詰め込まれるそうだ。
あとはセンター廊下方式のレイアウトなので、常に足音が響いていて耳障りでした。
まぁ、狭い小屋をシェアするので仕方ないです。
嫌ならテント背負って登れってことですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます