平地トレイルランナーの憂鬱 

~7年掛かって信州三大100kmレースを完走。まだまだFinishの充実感を求めて走ります。~

2014つくばマラソン、トレーニング&作戦

2014-11-21 | マラソン

○トレーニングを振り返る
ハセツネのRunOff後、準備期間は約一ヶ月。
夏場にロードを走っていないことから、トレーニングの中心は15kmの帰宅ラン。
週末は少し長い距離を走った。それに筑波山での山&坂トレ、駅伝競走ってところ。
サクサク・ダラダラとその時の気分で走るのみ、ペースを意識したのはたったの一回のみであった。
都合で走れない日もあり、程良くRunOffの日を配置できた。

25km以上の距離は踏んでいない。まぁ、これはいつものこと。
レース前は不安がたっぷりである。
去年の記事、フルマラソン怖い~~。
今年の記事、フルマラソン、怖いぃ~。
毎度同じ様な事を考えておる。

体感トレ・ストレッチ、少々。
体重63.5kg、体脂肪率15.5%。 酒ばかり飲んでいるので高め。



○作戦
体が暖まる3km以降、5:15~5:20/kmの巡航速度を保つ事。この一つに限る。
後半も粘れればサブ4を達成できるであろう。
道幅の変化により周りのペースが変わるのでつられない事である。
エネルギージェルは15km・30kmで補給予定。給水は10kmおきかな。

暑いレースになりそうである。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿