
筑波山を走ってきました。
コースは
1、薬王院コース+御幸ヶ原コース往復
2、筑波山北側林道+東筑波ハイキングコースでつつじヶ丘往復
御幸ヶ原コース以外はマイナーコース。 紅葉期の週末でしたが静かな山でした。
来週末にフルマラソンを控えているのでトレーニングの為4~5時間のトレランをしたかったので、初めてのコースで時間が読めなかったのですが、、目標を達成できました。
全長21km。 8:10~13:40
薬王院コース(↑1h、↓25m 片道3.4km) 中腹の長い階段には辟易してしまう。
御幸ヶ原コース(↓40m、↑55m 片道2.3km) 途中、水場もあります。
山頂付近は階段の急登、他は岩&根っ子の登山路
筑波山北側林道+東筑波ハイキングコース(往復2時間 片道5.2km)
つつじヶ丘へは登り基調。アスファルト+硬い砂利道+トレイル
つつじヶ丘~筑波高原キャンプ場間は走り易いいいコースでした。御幸ヶ原コース・迎場コースと繋いで周回コースにしたい。2周もすると良いトレーニングになるでしょう。
ひさしぶりのトレランだったが、やはり山はいいなぁ。ロードだと2時間も走ると脚が固まってしまうけど、山だと5時間も走れる。
御幸ヶ原コースはおおぜいのハイカーがいらしたが、トレランな人はたった一人でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます