代休をとっていたので、エントリー開始の時間にPCの前に座れたけんど、
エントリーは止め。
斑尾高原のレースはすんばらしぃんだけど、モチベーションがやっぱり無い。
去年走ったからいいや。
秋は信越五岳、一本で行く。
レースエントリーに失敗したら、ボランティアでもいい。
今日現在、まだ告知なし・・・。
これまた、モチベーションが下がるなぁ。
最新の画像[もっと見る]
-
TIGORA FT5/35 BEAMS 購入 1ヶ月前
-
TIGORA FT5/35 BEAMS 購入 1ヶ月前
-
TIGORA FT5/35 BEAMS 購入 1ヶ月前
-
2024 家庭菜園まとめ 2ヶ月前
-
2024 家庭菜園まとめ 2ヶ月前
-
2024 家庭菜園まとめ 2ヶ月前
-
2024 家庭菜園まとめ 2ヶ月前
-
2024 家庭菜園まとめ 2ヶ月前
-
2024 家庭菜園まとめ 2ヶ月前
-
2024 家庭菜園まとめ 2ヶ月前
信越五岳がいつになっても決まらなくてやきもきしますね(私は今年は見送りだから関係ないのですが)。9月の連休の他の大会のエントリーも続々始まっているので、やはり早く発表してもらえないと困ります。
信越は、斑尾側と妙高側の意見がまとまらないとか、距離を伸ばしたい石川さんの意向と地元の意向が食い違っているとか、いろいろな噂が流れています。この大会は本当にいい大会なので、無事の開催を祈ります。
さすがに100マイルとなると、前泊・後泊の日程も今とはまったく違ったものになってしまいますね。出る側も有給とらなくてはいけなくなりますし。私としては、日本人にはなじみのない100マイルにこだわらずに、100kmのままでもいいんじゃないかとは思いますがね。