まだ脚の残っているランナーがいるらしく、オイラを追い抜かしていく。
完走を諦めていないんだなぁ。
オイラは63km地点の曲がり角までは、頑張るとする。
後はもう走ってやらん。
聞くところによると、
選手の側に御車がスッと止まり、
係りの方に「ランナー様、どうぞこちらにお乗り下さい」っと言われるそうではないか。
回収車ってやつだ。
そのうち迎えが来るであろうっと、コースを先に進む。
脚は終わっているが、気持ちは切れていない。
むしろこの状況が面白い。
15:00 66km地点到着。 目標より5km足らず・・。
68kmを過ぎてもお迎えの車が来ないので、また走る事とする。もう早く終わりにしたい。
長々と歩いてきた脚は、また走れるようになるんだなぁ。
69km地点、お迎え到着。
おやおや、タイムオーバーオールスターズがお乗りではないか。
オイラが抜かしてきた方達だ。
「お疲れっす。」っと言葉を交わす。
みんなリタイアを宣言せず、進み続けていたんだ。
71km Finish地点は車ではすぐだ。
60km地点前後でオイラを抜かしていったランナー達はまだ歩行中だよ。
みんな間に合わなかったんだなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます