ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

昨日のばんめし

2009-10-06 16:21:44 | 飯ネタ!

『きのことほうれん草のライスグラタン』と『白なすのソテー』
あと『ほうれん草と豆腐のたまごスープ』です♪


あわててアルミホイルをかけましたが焦げてしまいました。。。


味のほうは、、、もう少し塩を加えたほうがよかったかも。


白ナスのソテーはかぼすドレッシングと辛子味噌でいただきました。
あまりドレッシングを使う機会がないので消費しようと思ったのですが、なかなか減りません。


ほうれん草がいっぱいあったのでこちらも強化月間というわけではありませんが、今回結構消費しました。
なるべく肉を減らし、野菜を多くしているのですが、量を食べたらまったくやせませんね。。。
誰かおなか周りの肉、持って行ってくれないものですかねぇ。。。


土日の出来事。

2009-10-06 13:19:46 | 音楽関連

まず土曜日。
私のスケジュールにも掲載しておりますが、『Tokyo TUC』で演奏してきました。


JR神田駅からそんなに距離はないだろうと、余裕をかましていたところ、思いの外時間がかかり、本番前に少々グロッキー気味に。。。Σ( ̄□ ̄;)


それでもなんとか無事に開場会場入り!
と、その前に。
とりあえず荷物を楽屋(近くのコミュニティセンター?の様なところ)に置き、まずは一段落。


既に相手方のバンドがリハを開始していたので、邪魔しないよう、隅の方で聞かせていただきました。


いゃ~、まぢうめぇ!!Σ(〃▽〃;)
歌い方といい、ビート感といい、すげぇ、かっちょえ~~~~!!

んでもって、うちらのリハも終わり、約1時間のインターバルの後、本番。

始まってしまえば何事、あっという間です。自分の中では速攻終わったって感じですね。
今回は自分のバンドではなく、客員としての参加だったのですが、イベントとしてはとても楽しく参加できました。
演奏の出来としては、もう少し練り上げて、シャープに仕上げたかったですね。

さて、そんな土曜日も終わり、日曜日。
今度は打って変わって、いわゆる『営業バンド』です。


今まで何度となく演奏しているのですが、今回初めて写真撮りました。
舞台の上が明るいので会場がかなり暗い。。。

ま、あまり踊っている方の写真を撮るのはどうかと思いますので、これくらいが丁度いいです。


店内

2009-10-06 08:23:44 | その他

この間ひるめし食べました『OrangeyA』の店内です。
座席数を減らし、ゆったりとした空間になってます。
眺めもいいし、これならお茶しながらのんびりできるな♪(*´∀`*)
と、思ったのですが、ここで大きなマイナス点が!!Σ( ̄□ ̄;)

このお店、
禁煙じゃない!!ゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━━ルァ!!
(しかも分煙にもなってねぇーし)

オーガニックで体に優しくてもこれでは。。。。
正直かなりのマイナス点です。(ノ>д<)ノ