ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

iPhone用、新アイテム!

2010-11-19 14:29:40 | iPhone
iPhone使い始めて早、一年が過ぎました。
電波状況と電池の持ちの悪さが売りのなのかと思うくらい、いらいらすることがあります
アプリとかは非常に良いので、ガラケーもって、iPod Touchとして使おうかなぁ、、、と、真剣に考えてしまいます。
iPhoneって、どうしてこう、電池の減りがはやいんですかねぇ。。。


そんなストレスを解消すべく、こんなツールを発見しました!!
『solar charge eco2 - for iPhone/iPod-』
何にでも『eco』ってつければよいと思っているのか判りませんが、iPhone/iPod用のソーラー式充電器です。


大きさはかなり小さくマッチ箱くらい(つーか、最近『マッチ箱』自体見ないなぁ。)
一応中にバッテリが内蔵されていて、太陽の下で勝手に充電され、いざというときに使えるという寸法。
夜行性のおいらにとって『太陽の下』はあまりいかないんですが・・・。


そんな夜行性の方でも問題なし!
メーカーもちゃんと考えてますよ!!
Docコネクタから直接充電することも可能です。


接続するとこんな感じになりますが、ここでひとつ疑問が。
つなぐことが出来るならiPhone直接つながね!?Σ( ̄□ ̄;)


ま、まぁ。(;´∀`A"
そんな本末転倒なことを気にしていては新製品はうまれませんのでこれ以上はつっこみませんが。
実際にiPhone本体とつなぐ際は、この、収納可能なコネクタを直接接続します。


微妙に斜めになっているのですが、これが最大値!
iPhoneにつなぐと微妙な角度に。
ホント、これでよいのかと疑いたくなるくらい微妙です。


実際に太陽の下で充電するとこんな感じになります。
本体横にLEDが付いていて、充電中はこのように赤く点灯します。


実際のところ、こんな物を使わなくても余裕でもつバッテリを開発してもらいたい物です。
それかiPhoneの裏側全面ソーラーパネルにするとか。
それ以前に電波をよくしてください!!>softbenk関係者各位


SOYJOY

2010-11-19 14:10:40 | 飯ネタ!

昨日の晩、若気の至り(若くはないが)で、どか食いしてしまったので、気持ちへるすぃ~なひるめしです。
つーことで、今日のひるめしは『SOYJOY(ストロベリー、サンザシ、ブルーベリー)』φ(゜∀゜*)ウマー
あと、牛乳もな!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!


COCO'S

2010-11-19 01:20:38 | 飯ネタ!
『らっぱを吹くと腹が空く』

当たり前のように書いていますが、本当におなか空くんですってぱさ!!
コンサートまで1週間切ってますからね。
連日、バカみたいに吹いてますよ。
賢明な(物好きな)読者?ならおわかりかと思いますが、ろくな食生活していないにもかかわらず、バンドメンバーからは『やせたね・・・』とつぶやかれる始末。
『人間、死ななきゃ健康♪』をモットーに、こんな時間ですが、もりもり食べたいと思います♪


ココスセットについてきた『おうぎ茸のサラダ』です。
キノコ好きとしては、上に乗っている揚げたおうぎ茸が食欲をそそります。


こちらもセットについてきた『オニオングラタンのココット焼き』ですが、様は『オニオングラタンスープ』です。
猫舌のおいら的にはさめるまでの間、しばらくはおあずけ状態でした。


こちらは現在開催中の『秋味祭り』的な限定メニューです。
まぁ、食欲の秋ですからね。
とりあえずメニューに目は通しますわなぁ。
んで、あれこれと自分の胃袋と相談しますよね?

おいら>『これは?』
胃袋>『う~ん。ちょっとおもいかな?』
おいら>『じゃ、こっちは??』
胃袋>『ちょっと感じじゃない。』
おいら&胃袋>『!?』

『濃厚うにのクリームスパゲッティ』決定

と、こんな感じで決まりましたとさ。
いや、まぢ、うまそーだったんだって!!


こちらは連れがオーダーした『シュリンプステーキ シチリア風』です。
なんかしゃれた名前がついていますが、何事、うまきゃいいんです!!
どこぞのフレンチレストランで、横文字の舌噛みそうな名前の料理を頼んで、いざ食べてみると『ふ~ん・・・』的な事って無い??
この『シュリンプステーキ』は良い方に期待を裏切ってくれましたね!
エビがぷりぷりしてて、バジルソースも良いアクセントに♪
そして、そそり立つ焼きチーズ・・・
恐るべし!ココス!!


と、ドリンクバーの飲み物をすすりながら話していると、本日のおいらのメインディッシュがやってきました!!
『ココス ビーフハンバーグステーキ&カキグラタン(+ココスセット)』です!
『お願い!ランキング』や『お試しかっ!』で堂々の第一位を獲得した『ココス ビーフハンバーグステーキ』にぷりぷりのカキ(もちろん広島県産!)とほうれん草のグラタンの付いたセットメニューとなっております♪
いゃあ~、魅力的です
ま、ここでも猫舌のおいらはあずけ状態なんですけどね
それにしても、どうしてこう寒くなると『ほふほふ』しながら食べる料理に魅力を感じるんでしょうね。
おいら的には季節は関係ありませんけどね。