ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

セク練(『セクハラ練習』ぢゃないよ!)

2011-02-17 00:13:16 | 音楽関連
今日はJ.A.Mのセク練(セクション練習)がありました。
なんか『セク練』って、学バンっぽい響きでしょ??(笑)
ま、おいらは学バン経験無いので、懐かしさはないのですが、、、(;´∀`A"

それはさておき。
3月5日まで、もう日数がありませんから、ここらでぎっちり唄い方を合わせておかないと、人様に聞かせられませんっっ!!(ノ>д<)ノ
J.A.Mはいろいろな意味で恵まれておりまして、我らトランペットセクションはおいらを含め全部で6名!
それぞれに得て不得手があるので、それらを加味し、パート分けしてます。
リードはおいらのSOLO以外は固定。
当たり前っちゃ、当たり前なんですけど。
あと、2ndもほぼ固定かな?

曲によってメンバーを変える事は賛否両論あるかと思いますが『一粒で二度美味しい』的な、『J.A.Mってこんなサウンドも出せるんだ!』なぁんて事になれば成功かと思います。

バンドカラーって色々ありますが、個々のカラーを出すのは非常に難しい事ではないでしょうか?(特に市販の譜面の場合)
そういう意味で今回の様な『いろいろなカラーを出せる』のも一つのカラーと認識して、J.A.Mとしてのサウンドを確立させられればと思う今日この頃です。
どんな色になるかは3月5日、いらした方のみ体験できますので、よろしかったらどうぞ♪(ノ´∀`*)