![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6f/37ebec1549fce8f15b808f340f80cea9.jpg)
おいらのコレクション?に新しい仲間が増えました!ヽ(〇∀〇)ノ
『YAMAHA YTR-3325(上)』と『CAROL BRASS Guarnerius(ガルネリウス/下)』
『YAMAHA YTR-3325』に関してはあえて説明しませんが、YAMAHA最後の赤ベル(レッドブラス)のモデルです。
ピストン素材がニッケルから腐食しにくいモネルメタルに変更され、チューニングスライドには支柱を。
ピストンガイドの形も以前のものと若干違っています。
既にヘビータイプっぽく返信していますが気にしないでください。(;´∀`A"
下の『CAROL BRASS Guarnerius(ガルネリウス)』はJoy Brass(旧シアズ)のオリジナル『CAROL ZORRO』から進化した楽器です。
まだ試作段階のプロトタイプですが、あまりにも良い楽器だったのでお持ち帰りしてしまいました。
基本スペックはZORROなのですが、ボアサイズはZORROシリーズにはない『Mボア』だったり、ピストンガイドが金属製だったり、三番管にウォーターキーがなかったりと、いろいろなところにこだわりを感じる一品です。
詳細は後ほどアップします!ヽ(´∀`)9 ビシ!!