ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

cafe & art space 1 1/2(イチトニブンノイチ)

2012-10-14 14:25:37 | カフェ
今日は整体の日。
お昼も過ぎ、おなかが空いたので、せっかくなので先日『益子市』でお世話になった『益古時計』さんでお昼を、と思ったのですが、時間が遅かった為、ランチは終了・・・。(´.ω.`)ショボーン
それならばと『cafe & art space 1 1/2(イチトニブンノイチ)』へ。
こちらのお店も先日の『益子市』に出店してて、秋空の下、おいしい飲み物をいただいたお店です♪

店内に入ると、なんだかわくわくするようなアートが所狭しと展示してあります。
照明も柔らかく、非常に落ち着く店内です。
マスターお一人で切り盛りされているのですが、メニューを持ってきてくれたときに一つ一つ丁寧に説明してくれて、しかもその説明がうまい!
お話を聞いている内にどれもこれも頼んでみたくなります。

例えば。
産地から生産者までこだわっていることを説明する為、『新潟の魚沼産で、どこどこの佐藤さんが作ったお米、みたいにひとつひとつこだわっているんです』と、非常にわかりやすい解説付き。
おいらはあまりコーヒーを飲まないのですが、好きな方ならじっくりとお話しして、自分好みのコーヒーを出してもらえるのではないでしょうか?


おっと!!
前振りがかなり長くなりました!!Σ(〃▽〃;)
まずは相方が頼んだ『ハニーカフェ・コン・レーチェ』
カクテルのように4層になっています!(≧∇≦)b
うーん。。。
混ぜてしまうのがもったいない。
テーブルに着いてから熱々のコーヒーを注ぐので、運ぶ途中で混ざる心配はありません。
ハチミツの香りが非常に良い一杯です♪


こちらはおいらが注文した『マラウィ(ゲイシャ種)』
アフリカ、マラウィ共和国産のコーヒーです。
先に書いたとおり、私はコーヒー全然詳しくありません。
なので、メニューを見て気になったものを注文してみました。
低温で抽出しているのか、私的にはかなり適温で一口目からおいしくいただきました。

さて。
本来の目的であるひるめしなのですが、メニューには『チキンカリー』と『アボカドチーズパスタ』の2品しかなかったので、選択の余地なくその2品を注文。


まずは『アボカドチーズパスタ』
これがですね!
いい意味で期待を裏切られました!!(ノ>д<)ノ
アボカドとチーズのバランスも良く、そして塩加減もおいら好み♪
レンコンの歯ごたえと、カモのスパイシーさが相まって、絶妙なハーモニーφ(゜∀゜*)ウマー


そしてこちらは『チキンカリー』
『カレー』ぢゃなくて『カリー』です!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
こちらも飴色タマネギの甘みがしっかりしていて、そのあとにくる辛さがこれまた絶妙!
なんか、もっとフードメニュー増やしても良いのでは?と思う2品でした。
でもまぁ、これ以上メニューを増やすとクオリティを保つのが大変ですから、これくらいがちょうど良いのかもしれませんね。

■cafe & art space 1 1/2(イチトニブンノイチ)
http://avantgalde1-1-2.jimdo.com/
住所 芳賀郡益子町益子3435-1(陶芸村内)
駐車場 30台
TEL 0285-72-6123
営業時間 11:30~21:00
定休日 金曜日
席数 15席


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。