ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

問題です!

2008-01-12 14:04:07 | 音楽関連

これはなんでしょか?
ラッパ吹きにとってこの季節、大変お世話になるかと思いますm(_ _)m


外装はこんな感じ。
比較するものがありませんが、大きさ的には高さ4~5センチ、直径が3センチくらいです。


茶筒に似ていますが違います。
よく見かけるのは『スティックタイプ』ですね。


パッケージの説明書きです。
ここまでくればさすがにわかりますね♪


正解は『リップクリーム』です!

リップはリップでもただのリップではありません。
説明を読んでもらえればわかりますが、成分が『ミツロウ』『ヒマワリオイル』『天然香料』だけ!
マウスピースが当たる部分に少しつけてあげるような感覚で使用すると効果的です♪(≧∇≦)b
ステージあとの唇のケアにもってこいです!
ただし、個人差はあると思いますので合わないと思ったらやめてください。
価格は\1,050と少々高めですが、今まで普通のリップが合わなかった人にはお勧めの一品です。

販売店などはあえて明記しませんので、個人的に聞いていただくか、とりあえず『ぐぐっ』といてください♪ヽ(〇∀〇)ノ



ザフゥ~ン登場!

2008-01-07 18:25:35 | 音楽関連
12/27(木)
ヤフオクで購入したPocketSaxこと、Xahoone(ザフーン)が到着しました!
通常、9,800円くらいで販売しているのですが、今回、在庫整理として送料込み、7,800円で購入!もちろん新品です♪ヽ(〇∀〇)ノ
ちなみに高いお店では12,600円で売ってました。

モバイラーとしては小さい『物』は一通り目を通しているのですが、今回購入した『ザフーン』も結構前から目を付けていて、『今にみていろ!(`・ω・´)』と言わんばかりに、忘れた頃、HPをみたりしてました。
今回、購入するきっかけなのですが、特にありません!(爆)

あ、無くはないのですが。

誕生日に『ギタレレ』をもらい、一番しっくりくる楽器はないかと模索していたところ、破格のお値段で売っていたもので、ついつい『さくっ♪』っと入札してしまいました♪(*´∀`*)

元々、らっぱ吹きのおいらとしては苦手な楽器の一つではあります>サックス
それでもなんか楽しそうだったので揺れる思いと共に流された次第です、はい。
HPでデモが聞けるので購入前に色々な曲を聴いたのですが、サックスよりもソフトで、クラよりも芯があるといった印象でした。
ま、その音を聞いてギタレレに合うかなぁ~、なんて考えた訳です。

この『Xahoon(ザフーン)』
歴史的に30年程度という新しい楽器なので、自分なりの音を楽しめるような気がします。
ザフーン&ギタレレ
いつかはこの組み合わせで演奏できるようになりたいですねぇ♪(*´∀`*)

これからちょこちょこザフーンネタを書いていきますので乞うご期待!(誰がじゃ!)



例によってケースの話

2008-01-05 12:22:18 | もばいる
いや~、いろんな意味でパワーアップしてますよ♪>アドエス
んでもってそろそろがっつり使い倒しモードにはいるに当たり、ケースをどうしようか、真剣に考えています。
アドエスは以前の『W-ZERO3[es]』に比べ、格段に細く、薄く、軽くなっているので、あえてケースを付けたくはありませんでした。

しかし!
通話が多い私としては話している時に色々と画面をタップしているらしく、通話が終わると画面がかなりにぎやかに。。。。
でも、ケース付けると見た目もなぁ・・・

そんな私に吉報が♪
あの『pocketgames』からクリスタルケースAdvanced/W-ZERO3[es]用が発売されました!


しかも、ソフトキーの操作ができるように画面の下の方はカットされているというニクい設定♪
横画面で操作する時はぱかっと開ける手間はありますが、常に首からぶら下げようと考えている私としてはとても気になる一品ではあります。

現在、候補としてはこのケースと、PDAirの革ケース。

以前利用していたW-ZERO3[es]はW-ZERO3に比べ、格段に小さくなったとはいっても、電話として考えた場合、少々、大きすぎました。
結果、『電話としても使えるPDA』として、革ケースを利用していました。
今回は、まぁ、ぎりぎりではありますが『電話』として利用しているので、そこを重視した上でケースを選択したいと思っています。