今年は、玉ねぎもたくさんとれた
こうやって吊るしておくと、長持ちする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/35/75bf0e61ce207ab028d80cd56149e5af.jpg)
「赤玉ねぎ」(レッド・オニオン)が見えるかな?
アップにしたのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4a/92adeec96962fda91d221b59dd476121.jpg)
これを薄切りにして、水にさらして
ドレッシングをかけて食べると美味いんだ
「切るのが大変だから、あまり作るな」
と母親に言ってたんだけど
「スライサー」を買ったら、簡単に出来る様になった
・・・・・・赤玉ねぎが、もっとあってもよかったな・・・・
普通の玉ねぎだと、何かが違うんだよなぁ・・・・
なかなか「ちょうどいい」というのは難しい・・・・・
こうやって吊るしておくと、長持ちする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/35/75bf0e61ce207ab028d80cd56149e5af.jpg)
「赤玉ねぎ」(レッド・オニオン)が見えるかな?
アップにしたのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4a/92adeec96962fda91d221b59dd476121.jpg)
これを薄切りにして、水にさらして
ドレッシングをかけて食べると美味いんだ
「切るのが大変だから、あまり作るな」
と母親に言ってたんだけど
「スライサー」を買ったら、簡単に出来る様になった
・・・・・・赤玉ねぎが、もっとあってもよかったな・・・・
普通の玉ねぎだと、何かが違うんだよなぁ・・・・
なかなか「ちょうどいい」というのは難しい・・・・・