この前、ある店で食べた「酢の物のキュウリ」が塩辛かった
で、思い出した
大阪の店では、キュウリを切ったあと
「まな板の上で塩をして、5分おいてから水で洗う」
つまり「塩味をぬく」
別の店では
「キュウリを蛇腹に切って、塩水につけて、それを切って出す」
つまり「塩味はそのまま」
・・・・・はて?どっちが正しいんだろう?・・・・・・今さら、だけどね(笑
俺は、キュウリを切って、塩水に漬けて、次の日に水で洗って塩味を抜いてる
酢の物を食べた時に、舌をサッパリさせるのにはその方がいい、と思うから
魚でもキュウリでは、塩をするのは「アクを抜くため」と習った
それなら「塩味をぬくのが正しい」と思うけどなぁ・・・・
で、思い出した
大阪の店では、キュウリを切ったあと
「まな板の上で塩をして、5分おいてから水で洗う」
つまり「塩味をぬく」
別の店では
「キュウリを蛇腹に切って、塩水につけて、それを切って出す」
つまり「塩味はそのまま」
・・・・・はて?どっちが正しいんだろう?・・・・・・今さら、だけどね(笑
俺は、キュウリを切って、塩水に漬けて、次の日に水で洗って塩味を抜いてる
酢の物を食べた時に、舌をサッパリさせるのにはその方がいい、と思うから
魚でもキュウリでは、塩をするのは「アクを抜くため」と習った
それなら「塩味をぬくのが正しい」と思うけどなぁ・・・・