何年前だったか、こんな事件があった
男の子が、家で母親に殴られてるのを通報した人が居た
その子は、ホームに預けられた
半年たって
「親も反省してるから、3日だけ家に帰す」と決まった
男の子は「イヤだ」と泣いたけど、無理やり家に連れて行った
そこでも「ホームに帰りたい」と泣くから
母親が殴って、男の子は死んでしまった
どうして懲りないかな?
「血のつながった親子なら、愛情がある」というのは間違いだ
「どうしても合わない人間」というのは居る
それは親子でも兄妹でも同じ
「子供を殴る親」には、子供を渡してはいけない、と法律で決めるべきだ
法律というのは、時代によって変わってる
昔は「子供が親を殺したら、死刑か無期懲役」しかなかった
ある家で、父親が母親を包丁で刺そうとした
長女がそれを見て、父親を殺した
裁判では「正当防衛」が認められたけど、無期懲役になった
その長女にインタビューしたら
「妹たちが、面会にくるたびに顔色や服が良くなってる
それを見ると嬉しい」
と言ってた
世の中には、こんな「天使みたいな人」が居るんだなぁ、と感心した
男の子が、家で母親に殴られてるのを通報した人が居た
その子は、ホームに預けられた
半年たって
「親も反省してるから、3日だけ家に帰す」と決まった
男の子は「イヤだ」と泣いたけど、無理やり家に連れて行った
そこでも「ホームに帰りたい」と泣くから
母親が殴って、男の子は死んでしまった
どうして懲りないかな?
「血のつながった親子なら、愛情がある」というのは間違いだ
「どうしても合わない人間」というのは居る
それは親子でも兄妹でも同じ
「子供を殴る親」には、子供を渡してはいけない、と法律で決めるべきだ
法律というのは、時代によって変わってる
昔は「子供が親を殺したら、死刑か無期懲役」しかなかった
ある家で、父親が母親を包丁で刺そうとした
長女がそれを見て、父親を殺した
裁判では「正当防衛」が認められたけど、無期懲役になった
その長女にインタビューしたら
「妹たちが、面会にくるたびに顔色や服が良くなってる
それを見ると嬉しい」
と言ってた
世の中には、こんな「天使みたいな人」が居るんだなぁ、と感心した
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます