気楽にやろうぜ、呑みながら

還暦ライダーで息子のCB1100というニ輪車とシェルティ「ロッシ」に振り回されている日々

美容室と病院

2009年03月15日 | ロッシ
昨日のブログで、天気も悪いし。ロッシは午前中美容院に。リュゥが今まで行っていた美容院は近いのだけど、リュゥが亡くなってからは行きづらいので、別なこぎれいな美容院に行く。

2回目のワクチンを打って1週間だから、シャンプーは外してその他全部を依頼。ロッシが綺麗になっている間、安くなっているおもちゃを見繕う。

待つこと20分。足の先が綺麗に丸まって、顔も髭が無くなってスマートになり、可愛いのが増したと行ったら、親ばか。

ここで、「皮膚病?じゃないのかな?わんちゃんの沢山いるブリーダーさんには良くあるよ。来月、ワクチンを打つ時に見て貰ったら。」

え、自分でひっかいた傷じゃないの?そもそも美容院に来たのは、このひっかき傷を無くすための爪切りに来たのですが。

A_005

来月まで待つことなどとうてい出来ません、て。

午後から(しかも土曜日の診察は三時からだから。その間、ロッシが滑らないようにと消臭マットを4本買い込んで、新しいトイレサークルとワイド番のトイレシーツ100枚とおやつを買い込んで、待つこと2時間)病院にて消毒。首から上で、両耳の辺りと、唇の辺りにぼつぼつが集中。

「だに?目に見えないのが移るんですよ。見つからないけど、よぉく消毒しておきましょう。注射はシェルティには危険だから、」と言うことで、これから1週間の薬を貰う。
シラミ?いないよね、でも、念のためにとフロントラインも付けました。

先週のワクチン注射時の体重が1.9㌔。そして今回2.3㌔。イやぁ太ったね。確かに、「もっと食事の量を増やしても良いですよ」と先生に言われてはいたのですが、それにしても急に太った。ころころして可愛いことは可愛いのだが。

先週、首の上に注射。感覚的に病院は「痛い」と思ってきたのか、尻尾がおなかの方に丸まって、私にすがりつくロッシ。

また来週も病院通い。

帰宅した三男「リビング部屋がだんだんロッシの部屋になっていく」

A_006a