気楽にやろうぜ、呑みながら

還暦ライダーで息子のCB1100というニ輪車とシェルティ「ロッシ」に振り回されている日々

那由他@つくば市

2013年04月08日 | 蕎麦

水戸で会議後、つくば市が12時に着。さて、aoiかどら猫か

いや 今日は真っ当な?蕎麦を食したい。

ダメ元で言ってみるか  で 向かった先が 名店の那由他

やってました、チャレンジ4回目。最初は場所がわからず、ついで、行ったけど、暖簾が出ていなくて、とうとう『もう閉めちゃったんだ』という説まで浮上した店。

『店主気まぐれで、毎日味が変わる』なぞとの張り紙はあるが

店内の拵えは、いかにも好き仁

頼んだのは、名店にふさわしく、当店一番のおすすめの

「鴨付け蕎麦」  1,680円

Img_2106ネギはしんなり しすぎ?

Img_2107
量は少なめだよね  値段からすると

Img_2108 薬味はネギ

そして3種の芥子  でも、辛いのが好みではないので、手つかず

Img_2110 鴨の身が厚い!  みずほの村市場の蕎屋といい勝負

Img_2109

蕎麦はそば粉から厳選の10割  そして極細

同行者の温かい刻み蕎麦

油揚げを刻んでネギを散らし、真ん中に大根おろしで1,480円

Img_2112_3

やはり少し高いが、

店を出るとき、12:30だと言うのに暖簾が降りてる。

後客に『少々時間が掛かる』と話をしていたが

麺打場に店主があらわれて、おもむろに麺打を始めた。