朝からの会議が長引く
途中で退席して、駅に急ぎ 特急に
今日の会議は埼玉県
会議は2時からだが余裕を持たせるため、電車内で昼食
液便では午後の会議に 眠気と闘わねばならなくなるから簡単に

コーヒー 「熱いからお気をつけて」って、熱過ぎ
「停車します」って 特急が急停車した。
直ぐに動き出したから良かったけど、
ん?赤信号だった? たまにしか乗らないけど、初めての経験。
途中で退席して、駅に急ぎ 特急に
今日の会議は埼玉県
会議は2時からだが余裕を持たせるため、電車内で昼食
液便では午後の会議に 眠気と闘わねばならなくなるから簡単に

コーヒー 「熱いからお気をつけて」って、熱過ぎ
「停車します」って 特急が急停車した。
直ぐに動き出したから良かったけど、
ん?赤信号だった? たまにしか乗らないけど、初めての経験。
う~ん、初めて相談に預かった。
そうきたか、
よろしいんじゃないでしょうか?
細かい所は異論はありますが、
このままでよろしいんじゃないかと
ご苦労様でした、長い間。
あと一ヶ月後に公にしましょうね~~
ん、来年度、決定権は俺に禅譲されるのね~
それはそれで大変な事だ

今日の酒席、先週二日と同じ料亭で、ほぼ同じ料理でした。
さて、明日は朝一番で会議の後、埼玉出張
夜もあるんだよね~
バスの中での投稿
そうきたか、
よろしいんじゃないでしょうか?
細かい所は異論はありますが、
このままでよろしいんじゃないかと
ご苦労様でした、長い間。
あと一ヶ月後に公にしましょうね~~
ん、来年度、決定権は俺に禅譲されるのね~
それはそれで大変な事だ

今日の酒席、先週二日と同じ料亭で、ほぼ同じ料理でした。
さて、明日は朝一番で会議の後、埼玉出張
夜もあるんだよね~
バスの中での投稿
昨日のバスツアーの疲れが残ってる、 妻が。
今夜は酒席なので、送って貰ったが、今日の昼は食事が出ない会議なんだけど
明日の出張に備えて、スイカのチャージを含めて駅ビル。
前回の店は外待ちあり。
隣の店、先客三名は中々食べるものが決まらず。自販機でチケット購入した三人グループ着座のあと、立ったまま待つ。
豚骨の店だけど、先日、飲んだ後に替玉まで食べたので、今日は鳥白湯の塩。
外から、カウンター席が空いてるのが見えるが・・・
中からは セ セッ セイャ 威勢の良い水切りのかけ声が聞こえるけど、案内役の若い娘は気が利かない・・・待ちます
三人グループと同時にカウンター席に
中は歯抜け


見えないけど、味変のワサビ(チューブを絞ったものだ)も付いている。
麺は極細博多麺を細麺にした、底加水麺
トロッとした白湯にはもっとモチモチ麺の方が好みかな。麺量少ないね。半ライスサービスだけだ、午後からの仕事があるから断念したけど、替玉を頼んで良い量、つまり、物足りないって事。
ザクザク玉ねぎがいっぱいだけど、個人的にはもっと細かく切ってもらた方が良いね。
色々文句を言ったけど四軒のうちでは一番入りやすいかな、地元資本だしね。
土日 月と 寒い中 アッタカイラーメンを食べたかった。特に寒い米沢で。
バスツアーで、ラーメンは無理か?
今年 十四杯目のラーメンは、今年二回目のマイルド豚骨ラーメン店でした。
今夜は酒席なので、送って貰ったが、今日の昼は食事が出ない会議なんだけど
明日の出張に備えて、スイカのチャージを含めて駅ビル。
前回の店は外待ちあり。
隣の店、先客三名は中々食べるものが決まらず。自販機でチケット購入した三人グループ着座のあと、立ったまま待つ。
豚骨の店だけど、先日、飲んだ後に替玉まで食べたので、今日は鳥白湯の塩。
外から、カウンター席が空いてるのが見えるが・・・
中からは セ セッ セイャ 威勢の良い水切りのかけ声が聞こえるけど、案内役の若い娘は気が利かない・・・待ちます
三人グループと同時にカウンター席に
中は歯抜け


見えないけど、味変のワサビ(チューブを絞ったものだ)も付いている。
麺は極細博多麺を細麺にした、底加水麺
トロッとした白湯にはもっとモチモチ麺の方が好みかな。麺量少ないね。半ライスサービスだけだ、午後からの仕事があるから断念したけど、替玉を頼んで良い量、つまり、物足りないって事。
ザクザク玉ねぎがいっぱいだけど、個人的にはもっと細かく切ってもらた方が良いね。
色々文句を言ったけど四軒のうちでは一番入りやすいかな、地元資本だしね。
土日 月と 寒い中 アッタカイラーメンを食べたかった。特に寒い米沢で。
バスツアーで、ラーメンは無理か?
今年 十四杯目のラーメンは、今年二回目のマイルド豚骨ラーメン店でした。
こちらは晴天
休暇中の穴原温泉 twitter.com/e24635csi66666…
清原に対して「仕事も思うようにできず妻にも見捨てられ寂しかったからクスリに手を出した」と同情的な意見もあるけど、それが正当化されるなら世の中年男性のほとんどがシャブ中じゃないとおかしいので、その考え方は間違ってると思います。
酔いどれ小町さんがリツイート | 3705 RT
渋滞中の片側1車線の道路を走行中、前方から救急車が道路中央をモーゼのように緊急走行して来たので、左ウィンカーを出して路肩に停車したら、後方を走ってた白アルト(屋根にスピーカー)が自分を追い越していった。
車体側面の「幸福実現党」の文字で納得。
酔いどれ小町さんがリツイート | 3 RT
当店では台湾で直接買い付けた食材を多く使用しています。大変、お世話になっています。この度の震災で被害をうけた方々に少しでも助けになればと。必ず、この手で届けます。 pic.twitter.com/2JRLu8FBNY
酔いどれ小町さんがリツイート | 40 RT
鹽竈神社

まだ今日は7,465歩と歩いてない
え~ 二箇所目の神社
階段、表参道歩くと大変かな
つぎは最後の立寄り場所、カマボコ家さん
笹蒲鉾だよね、宮城は
津波で新工場造ったのかな
出来立ての暖かい試食の笹蒲鉾はとても上手い
て、買ったのは塩辛
笹蒲鉾も買ったけど

これで終わり 常磐道で帰る‼️

まだ今日は7,465歩と歩いてない
え~ 二箇所目の神社
階段、表参道歩くと大変かな
つぎは最後の立寄り場所、カマボコ家さん
笹蒲鉾だよね、宮城は
津波で新工場造ったのかな
出来立ての暖かい試食の笹蒲鉾はとても上手い
て、買ったのは塩辛
笹蒲鉾も買ったけど

これで終わり 常磐道で帰る‼️
松島で海鮮浜焼き

ホタテにエビにサザエに牡蠣二枚にカボチャに玉ねぎ、キャベツに、ご飯に汁物 牡蠣の煮たのが二個付き
但し、小さい

キャベツは直ぐに黒くなるし、ホタテは中々焼けず

エビも焼き過ぎ注意だな
殻を剥くのが面倒くさいって、
合わないね、俺的には。だってさビールがあったまるじゃないかと
生ビールは結局、二杯呑んだけど
牡蠣は予め火を通してあるから、直ぐに食べられたけど
焼き過ぎると、バチバチ音がするんのが違和感アリ

ホタテにエビにサザエに牡蠣二枚にカボチャに玉ねぎ、キャベツに、ご飯に汁物 牡蠣の煮たのが二個付き
但し、小さい

キャベツは直ぐに黒くなるし、ホタテは中々焼けず

エビも焼き過ぎ注意だな
殻を剥くのが面倒くさいって、
合わないね、俺的には。だってさビールがあったまるじゃないかと
生ビールは結局、二杯呑んだけど
牡蠣は予め火を通してあるから、直ぐに食べられたけど
焼き過ぎると、バチバチ音がするんのが違和感アリ
昨日は上杉神社
観光地は少ないね
今日は松島湾クルーズか、
五大堂 水族館は無くなってしまったとか。
干支記念館も閉館とか
遊覧船は、貸切です。月曜日は観光客が少なくて良いね
福浦橋

昨年、奥松島にツーリングで来た時は何も観なかったよね。途中で大きな事故もあったし
小町島でございます~
在城島
ワカメの収穫 波を立てないように進む って職人さんだね
柔らかい凝灰岩の松島、自然だから なくなる前に観ておかないと、ツーリングではなんで観ないで素通りしちゃうのかな、面倒くさいって
あ、カッパエビセンは禁止だって
ウミネコの
糞公害対策だってさ 味気ない世の中になったもんだ


観光地は少ないね
今日は松島湾クルーズか、

干支記念館も閉館とか
遊覧船は、貸切です。月曜日は観光客が少なくて良いね
福浦橋

昨年、奥松島にツーリングで来た時は何も観なかったよね。途中で大きな事故もあったし



柔らかい凝灰岩の松島、自然だから なくなる前に観ておかないと、ツーリングではなんで観ないで素通りしちゃうのかな、面倒くさいって
あ、カッパエビセンは禁止だって
ウミネコの
糞公害対策だってさ 味気ない世の中になったもんだ

