昨日は愛媛FC戦、お疲れ様でした。
試合前には雨が止みましたが、寒い一日でしたね。
皆さま体調は大丈夫でしょうか?風邪、引いていませんか?
何かと因縁のある、愛媛FCとの戦いでしたが
「勝ててよかった~」 ですよね。(^o^)丿
写真で振り返ります。
昨日は、5月第2日曜日と言う事で「母の日」でした。
母の日にちなみ、様々なイベントがありました。
【選手握手会&カーネーションプレゼント!】
私は「母」で、イベント該当者なのですが、照れちゃいそうなので
辞退しました。
(本当は、2人とも1週間の仕事疲れと空模様もあり遅い入場で無理でした。)
【スゥイーツを作ろう!】
こちらも、甘い物は二人とも苦手ですのでスルーしようかと思いましたら、
思いがけず、
こちら様から、ご馳走していただきました!
どうもありがとうございました。ご馳走様でした。

「甘夏シャーベット」爽やかでした。(気温が低く残念でした)
さて、試合開始。
昨日は、カズさん・アツさんといったベテランがいませんでしたが
試合前の円陣と、選手同士皆さんの握手・ハグはいつもと同じに…

良い事ですよねー。私は毎回感動しています。
愛媛は、若く元気なチームというイメージが頭にあります。
若さなら、昨日はうちも負けませんでしたね。
大幅の選手交代ですし、前半は得点のにおいが無く、
前半終了。
帰宅後、録画を見て気付いたのですが、後半開始キックオフ前
「横浜なら手を叩こう」のチャントの手拍子を、山田キャプテンと
八角選手が一緒に手拍子してくれていて、なんだか嬉しくなりました~!
そして後半開始。
連敗だけは何とか避けたいところです。勝ち点3が何としても
欲しい戦いです。ホーム三ツ沢では負けてません。
そして、そして・・・
やはりこの方が、ゴールを決めてくれました!

アンデルソン選手です。頼りになりますね。
1得点では不安で追加点が欲しいところでしたがなかなか取れません。
選手の皆さんも頑張りました。サポーターも勝たせたいと念を送りました。
そしてアディッショナルタイムも守りきりました。
昨日の試合の評価、課題は色々あると思いますが、
私は同世代の息子がいる「母の気持ち」から、初登場・初スタメンの選手や
久しぶりの出場の選手で構成されたメンバーで、プレッシャーがある中を、
「良く頑張りました」と、言ってあげたいです。。。
選手一人一人が、それぞれ輝いていたように思います。
まだ全てではないでしょうが、自分の力を出そうと頑張ってくれました。



【試合終了】
横浜FC 1(0-0)0 愛媛FC
<得点>
58分アンデルソン
【試合終了後コメント】
(監督 都並敏史)
選手全員がハードワークをして貴重な勝ち点3を獲得できました。
初めての出場の選手もいる中で緊張や色々なものを乗り越えてプレーして
くれました。そういう意味でもチーム全体の層が厚くなり非常に良かったです。
また次の試合に向けて準備をして臨みたいと思います。
連戦で過酷な日程の中、選手が変わっても勝てたことは素晴らしいですね


Jリーグ初出場の八角選手、頑張りましたね。お疲れ様でした。
これからも頑張ってください。
横浜コール「ヨ・コ・ハマー」、初々しかったですね。(笑)
そして・・・


ヤマキャプ、山田キャプテン。
怪我からの復帰でした。やはり山田選手が入ると違いますね。
「熱い戦う気持ち」がチームにみなぎります。
勝てて本当に良かったです。
試合後は例によって・・・昨日は6人で祝勝会です!

横浜駅側の「東方見聞録」さんへ。
幸運にも広い個室に通されて、ワイワイ賑やかに勝利を喜びました。




勝った喜びに、食欲も止まらず?!




食べる、食べる!
(私は人より、飲む、飲む! (≧ω≦。)プププ すみません。)

「数量限定 渡り蟹のスパゲティ」
すごいパスタにちょっと驚きでした~。

こちらは、ダンさんと私以外のお友達のデザート。
(甘い物は、どうも手が出ません)
たくさん食べて、たくさんおしゃべりして、楽しい時間でした。
来週は、リティ監督の福岡戦ですね。
お世話になったリティさんですが、連勝めざして戦いましょう!
。・゜・(*ノД`*)・゜・皆さま寝不足は大丈夫ですか?
今週も、一週間頑張りましょうね~!