横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

第16節湘南戦 負戦

2008-05-25 | 横浜FC
本日スタジアムで応援の皆さま、離れた場所から応援の皆さま
お疲れ様でした。

参戦出来ずに残念でした。
スカパーで観戦しました。


御給選手のJリーグ初ゴール!がありましたが、
試合は負けてしまい、こんな結果になってしまうとは…。



【試合終了】
横浜FC 1(0-1)4 湘南ベルマーレ
<得点>
16分石原
64分石原
71分阿部
78分オウンゴール
88分御給

【試合終了後コメント】
(監督 都並敏史)
今日は完敗でした。湘南の良いところが全てでて、うちの悪いところが
全てでた試合だと感じます。ただ、逆にこのようなゲームでしたので
気持ちをすっきりと切り替えて、次のゲームに向けて準備をしていきたいです。



カズさんアツさんも復帰して、試合の入り方も良く、中盤でボールも治まり
今日は良いかと、最初は思われただけに残念です。
エリゼウ選手は大丈夫でしょうか?

「気持ちを切り替えて」・・・そうですね。

下を向かずに行きましょう。


★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・

昨日ダンさんが書きましたが我が家のミルキーが、腰が弱って来てましたが
本当に急に、歩けなくなってしまいました。
体も熱い感じで、水は飲みますが、ご飯をほとんど食べません。
散歩に出れないので、オムツを急いで用意しました。
もしかしたら、このまま最悪の事になってしまうのではないか?と
家族皆で、それは気が気ではありませんでした・・・。

お昼に、かかりつけの獣医さんに往診して頂き、熱を下げる注射と
栄養成分の入った太い注射をしてもらい、今は体も熱くなくなって
少し元気になって来ました。飲み薬も貰いました。
足腰の筋肉が弱っているので、歩けるまで回復出来るかわからないのですが
今は危険な状態ではなくなりました。少しホッとしました。

子犬の時だけが、可愛いペットではありません…。
老化に伴いケアが必要になってきましたが、ずっとずっと家族です。
(ご心配して下さったお友達の皆さま、ありがとうございます)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする