横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

2連敗してしまいました…

2022-05-09 | 横浜FC
GWを挟んで5連戦が終わりました。
引き分けが3回続いた後、2連敗してしまって、首位から3位へ転落に。
辛いですね、開幕戦からの快勝が昔のことのように思えてしまいます。

第10節仙台戦観戦記でダンさんが横浜の調子が良いのは誰さまのおかげなのか!?
で、一に小川様の決定力、二に四方田(監督)様の修正力、と書いたのですがその後の
5連戦で…… 調子が不調になってしまいました。首位であり追われる立場なので、
対戦相手チームに研究されてしまうのは当然ですが、何ともなぁという感じです。
連戦ですが勝利したかったので残念です。

第14節vsロアッソ熊本戦(5/4)


アディショナルタイムの最後の最後に失点してしまい敗戦、初の黒星でした。










第15節vsブラウブリッツ秋田戦(5/8)


試合終了間際85分に失点して敗戦。連敗は避けたく勝ちたかったなぁー。


秋田の空に、鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいました。










横浜の選手の皆さん、連戦お疲れ様でした。
まずは疲労を癒してください。美味しい物を食べたり、好きな事でリラックスして
気持ちを切り替えて、また頑張りましょう!


四方田監督、立て直しをどうぞよろしくお願いいたします。
まだこれから、です。



【おまけです】
我が家のGWはダンさんは暦どおりの仕事でしたが、ギックリ腰以来の酷い腰痛で
外出も出来ず、外食も無く、家にある材料でメニューを考えてサバイバル料理する
日々でしたが、ダンさんの会社の方から再び台湾のお茶を頂戴して、





芳しい香りに癒されて…、心安らぐ気持ちで過ごすことが出来ました。
Oさん、とてもおいしいお茶をどうもありがとうございました☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする