水曜日のアウェイ岩手でのナイトゲーム、ダンさんとDAZNから応援観戦でした。
先週土曜日の前節からスタメンを5人変えハイネル選手が初出場。どの様な試合に
なるかなぁと、楽しみにしていました。結果は…
勝ったv(^-^)v!勝ったv(^-^)v!勝ったv(^-^)v!
やりましたね〜、嬉しい勝利に浮かれてしまいました。
欲を言えば、また試合終了間際に1点を奪われた事が勿体無くて残念なのですが、
3ー1で勝利。勝ち点3が得られてホッとしました。
先制点は前半39分
FKを得て、キャプテン長谷川選手からのふわりとしたクロスを、ガブリエウ選手が
ヘディングシュートでゴール!!
素晴らしかったですね。「よし、今日は勝てるかな」って気合いが入りました。
そして、後半60分に、
いわてDFがGKへバックパスするのが短かった隙を見て、サウロミネイロ選手が
素早く走り込み、ボールをゴールに流し込み追加点を。
やった〜!と私が叫ぶと、「暖かくなればブラジル人の選手は活躍するんだ」の
ダンさん。サウロミネイロ選手、スピードが速かったですね。
そしてアディショナルタイムに入った91分に、
小川選手が相手を交わしながら放ったシュートが見事にゴールネットを揺らして。
思わずダンさんと2人で「うわーっ!」、「良かったね、良かったね」でした。
ゴール後にキャプテン長谷川選手と、そして仲間の選手の皆さんたちと抱き合い、
小川選手のホッとした様な表情が画面から見て取れて、「苦しかったね」っと
ジーンとしてしまいました。4/17ベガルタ仙台戦以来の8試合ぶりのゴール。
これから復調ですよ、きっと大丈夫。
最後の失点がもどかしい、本当に何とかして!なのですが、監督と選手の皆さんも
反省していると思いますので、防げるように改善してくださいね。
試合後に元横浜の、ゴルゴ石井圭太選手が挨拶に来てくれていました。
良い雰囲気で明日はレノファ山口FC戦。
元横浜のサトケン佐藤選手との対戦が楽しみです。
連勝出来たら良いなぁです。選手の皆さん応援していますよ、頑張れ!横浜FC!!
先週土曜日の前節からスタメンを5人変えハイネル選手が初出場。どの様な試合に
なるかなぁと、楽しみにしていました。結果は…
勝ったv(^-^)v!勝ったv(^-^)v!勝ったv(^-^)v!
やりましたね〜、嬉しい勝利に浮かれてしまいました。
欲を言えば、また試合終了間際に1点を奪われた事が勿体無くて残念なのですが、
3ー1で勝利。勝ち点3が得られてホッとしました。
先制点は前半39分
FKを得て、キャプテン長谷川選手からのふわりとしたクロスを、ガブリエウ選手が
ヘディングシュートでゴール!!
素晴らしかったですね。「よし、今日は勝てるかな」って気合いが入りました。
そして、後半60分に、
いわてDFがGKへバックパスするのが短かった隙を見て、サウロミネイロ選手が
素早く走り込み、ボールをゴールに流し込み追加点を。
やった〜!と私が叫ぶと、「暖かくなればブラジル人の選手は活躍するんだ」の
ダンさん。サウロミネイロ選手、スピードが速かったですね。
そしてアディショナルタイムに入った91分に、
小川選手が相手を交わしながら放ったシュートが見事にゴールネットを揺らして。
思わずダンさんと2人で「うわーっ!」、「良かったね、良かったね」でした。
ゴール後にキャプテン長谷川選手と、そして仲間の選手の皆さんたちと抱き合い、
小川選手のホッとした様な表情が画面から見て取れて、「苦しかったね」っと
ジーンとしてしまいました。4/17ベガルタ仙台戦以来の8試合ぶりのゴール。
これから復調ですよ、きっと大丈夫。
最後の失点がもどかしい、本当に何とかして!なのですが、監督と選手の皆さんも
反省していると思いますので、防げるように改善してくださいね。
試合後に元横浜の、ゴルゴ石井圭太選手が挨拶に来てくれていました。
良い雰囲気で明日はレノファ山口FC戦。
元横浜のサトケン佐藤選手との対戦が楽しみです。
連勝出来たら良いなぁです。選手の皆さん応援していますよ、頑張れ!横浜FC!!