横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

2022 J2 第37節vsヴァンフォーレ甲府戦…

2022-09-20 | 横浜FC
三連休中日の日曜日の甲府戦、ダンさんとDAZNより応援観戦でした。
3位に迫る岡山は土曜日に試合があり勝利したため、横浜との勝ち点差が2に。
台風の影響で突然激しい雨が降ったりの荒れたお天気でしたが、試合の時は不思議と
雨が止み、勝利の行方はどちらに?と祈る気持ちで見守った試合でしたが、結果は…



85分の先制点を守り抜き、1ー0で横浜が勝利!
ハラハラドキドキしました。4試合ぶりの勝利、待ちに待った感動の勝利でした。

試合後の笛と同時に、


天を仰いだ小川選手


ピッチに倒れ(もしかしたら涙ぐむ?)、長谷川キャプテン
体力が心配で後半戦に交代することが多い長谷川選手ですが、長谷川選手が居ると
居ないではゲームが異なるものになるので、今節は試合最後まで皆を引っ張ってくれ、
感動でした。(ダンさんと私も少し涙ぐんでしまいました)






円陣を組み喜ぶ、監督、コーチ、スタッフ、控えの選手の皆さん
四方田監督、ホッとしましたよね。皆んな皆んな重圧があったと思います。

得点は85分、


長谷川キャプテンがゴール前にダイレクトに放ったパスを小川選手が走り込み、
ヘディングでシュート。2人の呼吸が素晴らしかったです。



何度かその前に惜しくも得点を奪えずというシーンがあっただけに、決まった時は
「やったー!!!」とダンさんと飛び上がり、ハイタッチでした。
小川選手、残り試合でもゴールを決めて最多得点記録を伸ばして下さい。

得点後も失点せずによく守りましたね。横浜の選手の皆さん、最高でした!




岩武選手、怪我は大丈夫でしょうか?


100試合出場達成の山根選手、途中から加入してくださりありがとうございます。
ご活躍とても期待しています。


マルセロ ヒアン選手がスタメン出場でした。まだ20歳、我が家ではマルちゃんと
あだ名を付けて呼んでいたりなのですが、Jリーグの戦い方に慣れたら物凄い戦力に
なると思います。まだ遠慮がありそうに見えるので、『もう少し「俺が俺が!」と
行ってくれ』とダンさんが話してます。思い切りプレーしてくれて全然OKですよ。



次節は土曜日、V・ファーレン長崎戦。この良い流れで思い切り戦いましょう!
選手の皆さん応援していますよ〜、頑張れ!横浜FC!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする