日中の日差しは暑いですが吹く風は爽やかで秋ですね、心地よい気候になって来ました。
土曜日の長崎戦、ダンさんとDAZNより応援観戦でした。
アクシデントがあり不安になりつつ、豪快なゴールに歓喜した試合でした。結果は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/44/94faf1ca861e9a5f2452f91b4109217c.jpg)
2-0のクリーンシートで勝利! 良かったですね〜(全てを含めてホッとしました)
長崎は水曜日にも試合があり連戦でしたが開始早々勢いがありました。前半30分に、
前節に続いてスタメンのマルセロ ヒアン選手が得点で、横浜が先制点でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/39a52db228476bc164a48316d61dfcb0.jpg)
長崎のシュートをGKブローダーセン選手がファインセーブで止め、山根選手がボールを
前線に送った動きにヒアン選手が反応し、物凄いスピードで走り、相手DFを追い越して
左足でトウシュート!ゴールが決まり思わず「キャーッ」と私は叫んでしまいましたが、
ダンさんは落ち着いて「やっぱり上手い、ブラジル選手がよく打つシュートよ」の一言。
マルセロ ヒアン選手、J初ゴールおめでとうございます。やはり素晴らしい選手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/557dfff1800b922c8a10ddf0907240d3.jpg)
今後の試合でも活躍して下さいね。
前半戦アディショナルタイム中に、思わぬ事件が起こってしまいました。
長崎のゴール前で、長崎・米田選手とGKブローダーセン選手の接触で互いの頭がぶつかり、
更にブローダーセン選手はピッチに頭から落下。スタッフが駆け寄り「救急車!救急車!」
の声が聞こえて、ダンさんと思わず固まりました。「ブロちゃん大丈夫かなぁ……」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/301764995ed2ef0b5d8f0a6852b43baf.jpg)
ピッチに救急車が入りブローダーセン選手は病院に搬送されましたが、選手の皆さんに
焦りの色がないように見えたので、救急車到着前に意識は戻ったのかな?でした。
試合後の23時台に横浜の公式で発表があり、脳震盪の診断で容体は安定しているとの事、
大事に至らず本当に良かったです。今後、JFA指針の段階的プログラムで復帰を目指す
とのことですが、ブロちゃん、無理をせず少しずつトレーニングして戻って来て下さい。
くれぐれもお大事になさって下さいね、待ってます☆
長崎の米田選手も大怪我でなくて良かったです。
ブローダーセン選手に代わり、GK六反選手で開始された後半戦。
49分に、横浜の攻撃を長崎のDFにクリアされたセカンドボールを長谷川キャプテンが
拾い、ペナルティーエリア手前の左から豪快なミドルシュート!ゴールネットが揺れて、
ダンさんとハイタッチでした。長谷川選手、凄かったですね。技術がありますが、ブロ
ちゃんの負傷で勝負に賭ける気持ちを見せてくれました。キャプテンの、このゴールで
横浜の選手の皆さんが更に気持ちが一つになったようでした。その後、無失点で試合終了。
皆さん本当によく頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ab/9d5d00ee87b6a86bfba7ba5672d0afeb.jpg)
試合終了と同時(終了直前?)に、足が攣ってしまった田部井選手、頑張ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/11a7dada7757647055dca17a2957f90f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/c7a501ed73b8d9b78fc6947e16677340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/7dae8f12fd74c65a47171ec40571b7ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/566e9da169c2c34aae90d5dc51a47d04.jpg)
皆んなホッとしましたね。クレーべ選手の復帰も嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/c7f93b84e6d10935525283ecb78841c9.jpg)
古巣対戦の亀川選手、良い動きでした。
横浜の後を追う第3位岡山は翌日の日曜日の試合で勝利のため、勝ち点差は5。
シーズン残り試合はあと4試合。次節は土曜日、FC琉球戦。一戦一戦真剣勝負です、
全力で力を合わせて立ち向かいましょう!選手の皆さん、応援していますよ〜
頑張れ!横浜FC!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/674824a9686bc484e29592e94675cbb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/5d7d1300e3ee15ceb31198ee2a0bf6c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/2d5d7126ed51a49a394b8b7faf6fd378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/636fbebbaf89407ce26cb8da5a09cfc5.jpg)
土曜日の長崎戦、ダンさんとDAZNより応援観戦でした。
アクシデントがあり不安になりつつ、豪快なゴールに歓喜した試合でした。結果は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/44/94faf1ca861e9a5f2452f91b4109217c.jpg)
2-0のクリーンシートで勝利! 良かったですね〜(全てを含めてホッとしました)
長崎は水曜日にも試合があり連戦でしたが開始早々勢いがありました。前半30分に、
前節に続いてスタメンのマルセロ ヒアン選手が得点で、横浜が先制点でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/39a52db228476bc164a48316d61dfcb0.jpg)
長崎のシュートをGKブローダーセン選手がファインセーブで止め、山根選手がボールを
前線に送った動きにヒアン選手が反応し、物凄いスピードで走り、相手DFを追い越して
左足でトウシュート!ゴールが決まり思わず「キャーッ」と私は叫んでしまいましたが、
ダンさんは落ち着いて「やっぱり上手い、ブラジル選手がよく打つシュートよ」の一言。
マルセロ ヒアン選手、J初ゴールおめでとうございます。やはり素晴らしい選手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/557dfff1800b922c8a10ddf0907240d3.jpg)
今後の試合でも活躍して下さいね。
前半戦アディショナルタイム中に、思わぬ事件が起こってしまいました。
長崎のゴール前で、長崎・米田選手とGKブローダーセン選手の接触で互いの頭がぶつかり、
更にブローダーセン選手はピッチに頭から落下。スタッフが駆け寄り「救急車!救急車!」
の声が聞こえて、ダンさんと思わず固まりました。「ブロちゃん大丈夫かなぁ……」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/301764995ed2ef0b5d8f0a6852b43baf.jpg)
ピッチに救急車が入りブローダーセン選手は病院に搬送されましたが、選手の皆さんに
焦りの色がないように見えたので、救急車到着前に意識は戻ったのかな?でした。
試合後の23時台に横浜の公式で発表があり、脳震盪の診断で容体は安定しているとの事、
大事に至らず本当に良かったです。今後、JFA指針の段階的プログラムで復帰を目指す
とのことですが、ブロちゃん、無理をせず少しずつトレーニングして戻って来て下さい。
くれぐれもお大事になさって下さいね、待ってます☆
長崎の米田選手も大怪我でなくて良かったです。
ブローダーセン選手に代わり、GK六反選手で開始された後半戦。
49分に、横浜の攻撃を長崎のDFにクリアされたセカンドボールを長谷川キャプテンが
拾い、ペナルティーエリア手前の左から豪快なミドルシュート!ゴールネットが揺れて、
ダンさんとハイタッチでした。長谷川選手、凄かったですね。技術がありますが、ブロ
ちゃんの負傷で勝負に賭ける気持ちを見せてくれました。キャプテンの、このゴールで
横浜の選手の皆さんが更に気持ちが一つになったようでした。その後、無失点で試合終了。
皆さん本当によく頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ab/9d5d00ee87b6a86bfba7ba5672d0afeb.jpg)
試合終了と同時(終了直前?)に、足が攣ってしまった田部井選手、頑張ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/11a7dada7757647055dca17a2957f90f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/c7a501ed73b8d9b78fc6947e16677340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/7dae8f12fd74c65a47171ec40571b7ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/566e9da169c2c34aae90d5dc51a47d04.jpg)
皆んなホッとしましたね。クレーべ選手の復帰も嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/c7f93b84e6d10935525283ecb78841c9.jpg)
古巣対戦の亀川選手、良い動きでした。
横浜の後を追う第3位岡山は翌日の日曜日の試合で勝利のため、勝ち点差は5。
シーズン残り試合はあと4試合。次節は土曜日、FC琉球戦。一戦一戦真剣勝負です、
全力で力を合わせて立ち向かいましょう!選手の皆さん、応援していますよ〜
頑張れ!横浜FC!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/674824a9686bc484e29592e94675cbb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/5d7d1300e3ee15ceb31198ee2a0bf6c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/2d5d7126ed51a49a394b8b7faf6fd378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/636fbebbaf89407ce26cb8da5a09cfc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f3/691c7b673baa6e17a109c11b03f84ec6.jpg)