横倉ジュニアバドミントン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

オリンピック優勝選手と(優勝目指して)

2025-01-19 18:15:00 | バドミントン
先日、うちのチームの選手が、リオオリンピックで優勝した選手からテレビ番組の中で指導していただいた。その様子が今日の夕方放映された。

フットワークやロブのこつなどを教えてもらったようだ。

短時間の指導であったようだが、成果があったように見えた。

指導してくれた選手は「こんなに短時間に上手くなるなんてすごい!」とほめてくれた。





が、それが身につくのとは別問題であることを私は知っている…。

この良い機会を本当の自分の上達に結び付けられるように、これからも練習に励んでもらいたい。そして、優勝できることを願っている。





それにしても、思い出に残る良い経験ができて良かったですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族の在り方

2025-01-18 23:07:00 | バドミントン
選手のプレーを見ていて、「なんかいつもと違うな?」、「気が抜けているな」とか、「今日は特にうるさいな」などと思うときがある。

その理由は何だと思いますか?

それは、家族が近くにいるかいないかということ。

選手が、特に意識しているわけでは無いと思うが、父(母)がいないと、なんかだらだらしているときがある。

小さいうちは仕方がない面もあるが、あまり家族に依存していると、試合のときに、観客席の方ばかり見て、集中できない選手になってしまう。

程よい距離感で選手を応援できることが良い結果を生むのでは無いだろうか。


☆写真と本文は関係ありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞く力

2025-01-17 23:01:00 | バドミントン
指導していて、すぐに伸びる子となかなか伸びない子の違いは何かと考えると…。

それは「聞く力」だと思う。何を指導されているのかを理解し、どうしたら良いのかを考える力が大切だ。

同じことを言っても、伝わり方が違うのか、成長の姿を感じない時がある。

何も考えていないのか、やろうとしていないのか…。

最初のうちは、ある程度、根気強く教えようと努力するが、あまりに変化が見られない時は、諦めたくなる。

多分、まだ成長の時期では無いのだと感じてしまう。

指導者が積極的に教えたくなるような姿を見せて欲しいものだ。

最近、最初のランニングの仕方を変えた。時間内に何周走れるか数え、記録するようにした。これにより成長の様子とやる気を見ることができる。どれだけ意識を高く持ち練習に取り組んでいるか。月末のチェックが楽しみだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みの日も

2025-01-16 22:04:00 | バドミントン
今日は練習は無い日。でも、やる事はある。
2月に仙台でSJリーグが行われる。
その準備を今、している。

バドミントン界のトップ選手が来てくれる貴重な機会がSJリーグ。

そのような中、今回、試合の前日に選手が小学生とシャトル打ちをしてくれることになった。

そこで各チームから希望者を募り、名簿の作成をして、県協会へお願いする段取りとなる。

子供たちには、思い出に残るとても良い機会だと思う。そして、翌日のSJリーグのときには、その選手たちを一生懸命応援することになるだろう。

今回、オリンピック選手もいるチームが試合をしてくれる。

本当に楽しみだ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常に新しい引き出しを

2025-01-14 22:04:00 | バドミントン
指導を長年続けていると、どうしても同じような指導になってしまう。また、それが良いことだと思ってしまう。

だが、それが間違いだということを最近強く感じている。温故知新とは言うが、それに加えて、新しい指導の引き出しを増やしていかなければならないと思っている。

最近は、研修会などに行かなくても、本やインターネットなどでいくらでも指導法を知ることができる。それは玉石混淆ではあるが中には「おおっ!」と思う指導法もある。

いろいろな指導法をノートにまとめ、実際に練習で応用してみて、その効果を試すことに取り組んでいるが、今日は有意義な練習となった。

ハイバックの打ち方を今までも教えてはいたが、あまり定着はしなかった。だが、今日、新しい方法で練習をしたところ、あっという間に鋭い打球を何人もの子供たちが打つことができた。

シンプルに驚き。

これまでの自分の勉強不足を反省。
これから、もっともっと高いレベルに子供たちを育てられるように勉強を続けていきたい。


ところで、これは、先日食べた弁当。
高級な値段だったが、美味しかったです。
岩沼市の「おおひと」の弁当です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする